しょうが湯でつくるさっぱりクッキー

こもりんあここ
こもりんあここ @cook_40039762

しょうが湯クッキー(ID:19419879)を参考に生姜の風味たっぷりのとても食べやすいクッキーが仕上がりました。

このレシピの生い立ち
主人の実家が生姜の里で、しょうが湯をたくさんいただいたので、飲む意外の方法をとりたくて。ちぇりととさんのレシピ「しょうが湯クッキー」(ID 19419879)を参考に作らせていただきました。

しょうが湯でつくるさっぱりクッキー

しょうが湯クッキー(ID:19419879)を参考に生姜の風味たっぷりのとても食べやすいクッキーが仕上がりました。

このレシピの生い立ち
主人の実家が生姜の里で、しょうが湯をたくさんいただいたので、飲む意外の方法をとりたくて。ちぇりととさんのレシピ「しょうが湯クッキー」(ID 19419879)を参考に作らせていただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. しょうが湯(粉末 50g
  2. 薄力粉 100g
  3. 無塩バター(普通のマーガリンでもOK) 50g
  4. 溶き卵 1/2個

作り方

  1. 1

    バターをレンジで溶かし、しょうが湯と混ぜ合わせ、溶き卵を加え混ぜる。

  2. 2

    薄力粉をふるっておき、①に混ぜ合わせ、ビニール袋へいれてよく揉みこむ。

  3. 3

    ②のビニールを上で縛り、冷蔵庫で30分くらいねかせる。冷凍庫だと10分弱くらい。

  4. 4

    ③を冷蔵庫から出し、型抜きしオーブン皿にクッキングシートをしいて並べる。180度予熱で10分から15分焼いて出来上がり。

コツ・ポイント

オーブンの特質によって焼き加減が違うので、オーブンの熱が強い場合は、170度で12分~15分を目安にするといいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こもりんあここ
こもりんあここ @cook_40039762
に公開
福岡県在住です。全国転勤族で、過去3年で各地8回のお引越しをし、名古屋、大阪、福岡、熊本でご当地グルメを満喫してきました。卵アレルギーの小学生の息子の為に、卵なし料理をいかに美味しくできるか追求中です。
もっと読む

似たレシピ