キムチ牛カルビサラダマヨ丼の温玉のせ

くるまだん吉 @cook_40072407
お野菜たっぷりでボリュームたっぷり、温泉玉子でピリ辛キムチの味がまろやかになります♪
このレシピの生い立ち
市販の100グラム100円の味付け焼肉でレタス、キャベツ、もやしなど野菜も沢山食べられボリュームも増すのでガッツリヘルシーに食べられます。
キムチ牛カルビサラダマヨ丼の温玉のせ
お野菜たっぷりでボリュームたっぷり、温泉玉子でピリ辛キムチの味がまろやかになります♪
このレシピの生い立ち
市販の100グラム100円の味付け焼肉でレタス、キャベツ、もやしなど野菜も沢山食べられボリュームも増すのでガッツリヘルシーに食べられます。
作り方
- 1
温泉玉子を作る。沸騰した鍋に冷蔵庫から取り出した玉子を入れ火を止め鍋に蓋をし30分置く。
- 2
野菜をカットする。サニーレタスは1口大にちぎり、レタスは1センチ幅千切り、キャベツは千切り、玉ねぎは5ミリ幅串切りにする
- 3
にんにくはスライス、レモンは串切り、ネギは小口切り、もやしは洗っておく。
- 4
フライパンにサラダ油をしき、もやしを炒め塩コショウで味付け、香りつけに醤油、ごま油をふる。出来たら皿にとっておく。
- 5
丼にご飯を盛り、鰻のタレを回しかけ、サニーレタスをしき、上にレタスをしき、④のもやしをのせ、マヨネーズを回しかける。
- 6
フライパンにサラダ油をしき、にんにくの香りを出し玉ねぎを入れしんなりするまで炒め、キムチ、牛肉を入れて炒める。
- 7
⑥の肉を⑤の丼にのせ、マヨネーズを回しかけ、ネギを散らし、温泉玉子をのせ、レモンを飾る。
コツ・ポイント
丼が出来るだけ熱々で食べられるように、段取りよく材料を準備しておいて下さい。肉は出来れば最後に焼いて頂きたいです。
キムチは好みの辛さのキムチを使って下さい。
今回は付け合せに余ったレモンでレモン水に砂糖を加えたレモネードをつけました
似たレシピ
-
-
-
とろ~りエビマヨ成らぬトリマヨサラダ丼 とろ~りエビマヨ成らぬトリマヨサラダ丼
エビはちょっとお高いけれどエビマヨ大好きな人にお勧め☆育ち盛りのお子さんにぴったりのボリュームたっぷりの丼物です!!ヽ(´▽`)/ MIKI嬢 -
簡単♪牛挽き肉ともやしのサラダ風(丼) 簡単♪牛挽き肉ともやしのサラダ風(丼)
挽き肉と安いもやしでボリュームアップした炒め物を使って、サラダ風にアレンジ。野菜が沢山食べたい♪丼にしても美味しいよ♪ aiai1020 -
夏のスタミナ補給に!うなサラダ丼♡ 夏のスタミナ補給に!うなサラダ丼♡
土用の丑の日のうなぎは是非サラダ風でどうぞ^ ^ちょっぴりのコツで鰻はふっくら柔らかく野菜もたっぷり摂れますよ♡ いっくんママン☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17667485