じゃこと野沢菜のごはん☆レタス包み

ohiroko @cook_40058440
シャキッとしたレタスに、アツアツの野沢菜ご飯を包んで食べます。しょうゆ味でとっても美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
学生のころ行ってたレストランのメニューをアレンジ。貧乏学生だったので、あまりお店には行けず、よく家で作っていました。
じゃこと野沢菜のごはん☆レタス包み
シャキッとしたレタスに、アツアツの野沢菜ご飯を包んで食べます。しょうゆ味でとっても美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
学生のころ行ってたレストランのメニューをアレンジ。貧乏学生だったので、あまりお店には行けず、よく家で作っていました。
作り方
- 1
野沢菜は刻んで軽く絞っておく。しめじはいしづきをとってほぐし、おあげは細かく刻んでおく。
- 2
しょうがとねぎを細かく刻む。豚肉に下味用の酒としょうゆをふりかけておく。
- 3
フライパンを熱してごま油とねぎとしょうがを入れ、しばらく中火で炒める。
- 4
香りがたってきたら肉を投入。強火にし、色が変わるまで炒める。
- 5
フライパンに刻んだ野沢菜、おあげ、しめじを入れ、しめじがしんなりするまで炒める。
- 6
水分を飛ばすように、火を弱めずに炒める。
- 7
ちりめんじゃこを加えてひと混ぜする。
- 8
炒った白ゴマを加える。
- 9
野沢菜とちりめんじゃこの塩分によって、味を見ながらだししょうゆを加える。
- 10
炊きたてのご飯に「9」を加えてさっくりと混ぜて出来上がり。
- 11
レタスに包んで食べます。レタスは肉厚で水分が多いほうが美味しいので、普通の玉レタスがおススメです。
コツ・ポイント
レタスに包んで完成、なので少ししょうゆ味を強めにしたほうが美味しいです。
冷ご飯でも作れます。冷ご飯をチンして少し温めておき、「9」に投入して一緒に炒めてください。
作り方の写真は、材料2倍量で作っています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17667588