サクサクチップス鶏唐揚げ

食べりゃんせ
食べりゃんせ @cook_40029354

ポテトチップスの衣をまとった中はしっとり外はサックリ海苔塩効果な唐揚げ♪
時間がたってもおいしいのでお弁当にもOK!
このレシピの生い立ち
テレビで、コーンフレークを使う唐揚げを紹介していたので、ポテトチップスで作ってみました。
ヘルシオで油を使わずに揚げる唐揚げの周りをサクッとさせるのが難しかったのですが、ポテトチップスでやってみたらおいしくできました。

サクサクチップス鶏唐揚げ

ポテトチップスの衣をまとった中はしっとり外はサックリ海苔塩効果な唐揚げ♪
時間がたってもおいしいのでお弁当にもOK!
このレシピの生い立ち
テレビで、コーンフレークを使う唐揚げを紹介していたので、ポテトチップスで作ってみました。
ヘルシオで油を使わずに揚げる唐揚げの周りをサクッとさせるのが難しかったのですが、ポテトチップスでやってみたらおいしくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 1枚
  2. のり塩ポテトチップス 標準サイズ1袋
  3. *塩 適量
  4. *コショウ 少々
  5. *にんにくすりおろし 少々
  6. 1個
  7. 小麦粉 少々

作り方

  1. 1

    鶏肉は*をよくもみこんで、しばらく置く。

  2. 2

    ポテトチップスを手でつぶしてこまかく砕く。

  3. 3

    卵に小麦粉を混ぜ込む。
    少しぐらいダマになっても、揚げてしまえば大丈夫。

  4. 4

    3に鶏肉をまぶす。

  5. 5

    2のポテトチップスを押さえつけるようにまぶして揚げる。

    私はヘルシオ唐揚げメニューで油を使わずフライにしました。

コツ・ポイント

海苔塩味のポテトチップスを使ったら、青海苔の風味でおいしかったです。ガーリック味チリソース味など、お好みのポテトチップスで作れば、いろんな味の唐揚げが楽しめますョ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
食べりゃんせ
食べりゃんせ @cook_40029354
に公開
サワー飲みながらおつまみみたいなおかずを食べるのが好き。仕事の合間につくる、楽チンな料理ばかりです。ウォーターオーブンヘルシオを使った手抜き料理にハマっています。お料理はblog「気分しだいで食べりゃんせ♪」でも紹介しています。http://blog.goo.ne.jp/doonikanarube/
もっと読む

似たレシピ