野菜とひよこ豆のピリ辛トマトスープ

木瓜 @cook_40016827
信じられないくらい野菜と茸がたっぷりの、ノンオイルのトマトスープです。ひよこ豆入りで、ダイエット時のご飯代わりにも。
このレシピの生い立ち
ダイエット時の主食代わりになる野菜たっぷりスープのトマト味を考えて作りました。写真で使っている、むかーしもらったミスドのおまけの丼にいっぱいが一食分です( ̄ ▽  ̄)。
野菜とひよこ豆のピリ辛トマトスープ
信じられないくらい野菜と茸がたっぷりの、ノンオイルのトマトスープです。ひよこ豆入りで、ダイエット時のご飯代わりにも。
このレシピの生い立ち
ダイエット時の主食代わりになる野菜たっぷりスープのトマト味を考えて作りました。写真で使っている、むかーしもらったミスドのおまけの丼にいっぱいが一食分です( ̄ ▽  ̄)。
作り方
- 1
にんにく→みじん切り。唐辛子→種を抜く。キャベツ→芯を取りざく切り。玉ねぎ、茸、セロリ、人参→1cm弱の角切り。
- 2
ひよこ豆以外の材料を圧力鍋に入れる。トマトの空き缶で水を1杯はかって加え、加圧20分。圧が抜けるまで放置。
- 3
ひよこ豆をざるにあけ、水気を切って2に加え、一煮立ちしたら出来上がり。味を見て、お好みで塩コショウしてください。
コツ・ポイント
もともと低カロリーなので、物足りなければ5mm幅に切ったウインナーソーセージを好みの分だけ油を使わないフライパンで焦げ目がつくまで炒めて混ぜたり、粉チーズを振るかピザ用チーズをかけたりしても。
似たレシピ
-
-
-
ひよこ豆とチキンのトマトスープ ひよこ豆とチキンのトマトスープ
ひよこ豆とチキンでたんぱく質たっぷり!チキンとベーコンでコンソメ要らず♪野菜をたっぷり入れて召し上がれ。(写真はひよこ豆を入れる直前です) わがまま子猫 -
-
-
-
-
-
たっぷり野菜の♡食べるトマトスープ たっぷり野菜の♡食べるトマトスープ
鍋いっぱい全部食べても約180kcal♡ノンオイル&低カロリー&お野菜がいっぱいとれるヘルシーなスープ。#ダイエット よつばのキッチン -
ひよこ豆のトマトスープ ひよこ豆のトマトスープ
葉酸も摂れるひよこ豆の入ったトマトスープです。(1人分)118kcal/食塩相当量:0.7g■日高市食生活改善推進員協議会が提供する「埼玉県コバトン健康メニュー」の汁物です。■この献立について(主食)節約えびかつサンド(レシピID: 24841617)/(主菜)厚揚げナゲット(レシピID: 24841635)/(汁物)ひよこ豆のトマトスープ/(デザート)みかん寒天(レシピID: 24841666)【1人分】エネルギー:596kcalたんぱく質:26g(17%エネルギー)食塩相当量:2.9g野菜使用量:197g 埼玉県コバトン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17668510