野菜とひよこ豆のピリ辛トマトスープ

木瓜
木瓜 @cook_40016827

 信じられないくらい野菜と茸がたっぷりの、ノンオイルのトマトスープです。ひよこ豆入りで、ダイエット時のご飯代わりにも。
このレシピの生い立ち
 ダイエット時の主食代わりになる野菜たっぷりスープのトマト味を考えて作りました。写真で使っている、むかーしもらったミスドのおまけの丼にいっぱいが一食分です( ̄ ▽  ̄)。

野菜とひよこ豆のピリ辛トマトスープ

 信じられないくらい野菜と茸がたっぷりの、ノンオイルのトマトスープです。ひよこ豆入りで、ダイエット時のご飯代わりにも。
このレシピの生い立ち
 ダイエット時の主食代わりになる野菜たっぷりスープのトマト味を考えて作りました。写真で使っている、むかーしもらったミスドのおまけの丼にいっぱいが一食分です( ̄ ▽  ̄)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 500g
  2. 玉ねぎ 1個
  3. きのこ 200g位
  4. セロリ 1本(200g位)
  5. ニンジン 1本
  6. トマト水煮缶 1缶(400g)
  7. 唐辛子 1本
  8. ローリエ 1枚
  9. コンソメ 2個
  10. にんにく 1片
  11. ひよこ豆水煮 1缶(240g)

作り方

  1. 1

     にんにく→みじん切り。唐辛子→種を抜く。キャベツ→芯を取りざく切り。玉ねぎ、茸、セロリ、人参→1cm弱の角切り。

  2. 2

     ひよこ豆以外の材料を圧力鍋に入れる。トマトの空き缶で水を1杯はかって加え、加圧20分。圧が抜けるまで放置。

  3. 3

     ひよこ豆をざるにあけ、水気を切って2に加え、一煮立ちしたら出来上がり。味を見て、お好みで塩コショウしてください。

コツ・ポイント

 もともと低カロリーなので、物足りなければ5mm幅に切ったウインナーソーセージを好みの分だけ油を使わないフライパンで焦げ目がつくまで炒めて混ぜたり、粉チーズを振るかピザ用チーズをかけたりしても。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
木瓜
木瓜 @cook_40016827
に公開
 「ぼけ」と読みます。半世紀以上生きてます。https://bokeuri.livedoor.blog/もありますが、更新はあまりしません。
もっと読む

似たレシピ