ペンネ☆サーモンクリーム

ohiroko
ohiroko @cook_40058440

万人受けするやさしい味のクリームソースペンネ。鮭が安い日は是非作ってみてください。
※材料にペンネ追加(汗)忘れてた~

このレシピの生い立ち
友達を大勢招いたときに、事前に準備できる料理を・・・と考えました。
ソースを事前に作っておいて、食事の直前にペンネを湯がいて。
簡単なわりに評判は上々です♪

ペンネ☆サーモンクリーム

万人受けするやさしい味のクリームソースペンネ。鮭が安い日は是非作ってみてください。
※材料にペンネ追加(汗)忘れてた~

このレシピの生い立ち
友達を大勢招いたときに、事前に準備できる料理を・・・と考えました。
ソースを事前に作っておいて、食事の直前にペンネを湯がいて。
簡単なわりに評判は上々です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 3切れ
  2. たまねぎ 1/2個
  3. エリンギ 2本
  4. スナップエンドウ 1パック
  5. バター 大さじ1
  6. 白ワイン 大さじ2
  7. ホワイトソースID:17668041 350cc
  8. しお 少々
  9. こしょう 少々
  10. ペンネ 150g

作り方

  1. 1

    鮭に塩をして5分置く。アルミホイルに載せてグリルで6~7分焼く。
    身と皮を荒くほぐし、骨を除いておく。

  2. 2

    たまねぎは薄切り、エリンギは鉛筆くらいの太さに切りそろえる。スナップエンドウは塩茹でして筋を取っておく。

  3. 3

    ペンネをたっぷりのお湯と塩で湯がく。表示の時間より30秒ほど短めに。
    フライパンにバターを溶かし、たまねぎを炒める。

  4. 4

    たまねぎが少し透き通ってきたらエリンギを加える。

  5. 5

    白ワインを加えて蓋をし、2~3分蒸し焼きにする。

  6. 6

    野菜がしんなりしてきたら、ほぐした鮭を加えて炒める。

  7. 7

    ホワイトソースを加えて一煮立ちさせる。ゆでたペンネとスナップエンドウを加える。

  8. 8

    味を見て、塩こしょうを加える。

コツ・ポイント

ペンネの茹で汁が塩辛いので、「7」でペンネをフライパンに加えてからいちど味を見てください。
鮭は焼いたときに出る油もソースの中に入れたいので、アルミホイルで焼いています。
アルミホイルの上で身をほぐして焼き汁とあわせてしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ohiroko
ohiroko @cook_40058440
に公開
お料理大好き!兼業主婦です(^0^)「 お肉大好き、ビール大好き」なダーリンや、友人達とのわいわいがやがや楽しい食卓をご紹介します♪どうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ