タコの干物でパパッとパスタ

神の島山海荘
神の島山海荘 @cook_40073002

神島の特産品タコの干物を使った簡単パスタ♪
タコからええダシが出るよぉ~。

このレシピの生い立ち
神島のタコはほんとに柔らかくて歯切れがええんさ。
それを一夜干しにしてあるから、さらに旨みが凝縮しとるよ。
少しでも多くの人に神島のタコのうまさを知ってもらいたくて一生懸命考えたから、ぜひ試して欲しい!!

タコの干物でパパッとパスタ

神島の特産品タコの干物を使った簡単パスタ♪
タコからええダシが出るよぉ~。

このレシピの生い立ち
神島のタコはほんとに柔らかくて歯切れがええんさ。
それを一夜干しにしてあるから、さらに旨みが凝縮しとるよ。
少しでも多くの人に神島のタコのうまさを知ってもらいたくて一生懸命考えたから、ぜひ試して欲しい!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. タコの干物 70グラム
  2. シラス 5グラム
  3. しめじ 10グラム
  4. スパゲティ(5ミリ) 100グラム
  5. にんにく 一片
  6. 塩(パスタ茹で用) 適量
  7. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    にんにくを半分に切って芯を取ったらオリーブオイルを敷いたフライパンへ。弱火でじっくり色を付けてあげてな。

  2. 2

    うすく削いだタコの干物を投入したら中火に。フライパンにコゲつくぐらいが目安やんな。

  3. 3

    パスタを茹でとる間にシメジをIN!シメジに火が通ったらいったん火を切ってパスタの茹で汁を少し加えてあげて。

  4. 4

    茹で上がったパスタを入れたらシラスも加えて混ぜあわそ。濃い味が好みなら塩を少々。
    更に盛って完成!!

コツ・ポイント

タコはフライパンの上ではあまり触らんとしっかりコゲ目を付けること。干物やから油に入れてもパチパチはねることはないから安心して。
今回はシメジを入れたけど季節によってエンドウとかセロリとかシャキシャキ野菜を入れてもオイシイでな。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
神の島山海荘
神の島山海荘 @cook_40073002
に公開
三重県鳥羽市にある小さな小さな離れ島、神島で山海荘という宿を経営しとるよ。近海で獲れる魚介類を使って色んなレシピを紹介します。山海荘のHPはコチラhttp://www.sankaiso.net/コレをきっかけに神島のことを好きになってくれるとええなぁ。
もっと読む

似たレシピ