しそ&舞茸の香り★くるくる肉巻きイナリ

chrisy
chrisy @cook_40050303

お揚げに味が染みて、ジューシーで美味しい♪しその香りがアクセント、爽やかです★中はモチモチ、ご飯に合います!
このレシピの生い立ち
油揚げの賞味期限が迫っていたので…。

しそ&舞茸の香り★くるくる肉巻きイナリ

お揚げに味が染みて、ジューシーで美味しい♪しその香りがアクセント、爽やかです★中はモチモチ、ご飯に合います!
このレシピの生い立ち
油揚げの賞味期限が迫っていたので…。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4本
  1. 油揚げ 4枚
  2. 合挽き肉(豚でも) 200g
  3. 舞茸 1パック
  4. 片栗粉 大3
  5. ひとつまみ
  6. しその葉(大葉) 8枚
  7. タレ
  8. 50cc
  9. 顆粒だしの素 小1/3
  10. みりん 大4
  11. 醤油 大3

作り方

  1. 1

    油揚げを湯につけ、油を抜く。よく絞っておく。

  2. 2

    合挽き肉、荒みじん切りにした舞茸、片栗粉、塩を混ぜ合わせ、よくこねる。

  3. 3

    油揚げの上で菜箸を転がして開きやすくする。
    油揚げの長い辺をひとつ残し、3辺を少し包丁で切り落として開く。

  4. 4

    3で切り落とした油揚げを細かく刻んで2のタネに混ぜ合わせる。

  5. 5

    3で開いた油揚げの白い方を上にし、片栗粉(分量外)を全体に降りかける。

  6. 6

    5に、上部を少し残してタネの1/4を広げ、上にしその葉を2枚並べる。
    のり巻きのように下から巻いていく。同様に他も巻く。

  7. 7

    フライパンで、巻き終わりを下にして焼き、少しずつ回しながら全体がカリッとなるまでじっくり焼く。

  8. 8

    タレの材料を合わせ、7に回し入れる。良く絡めながら煮詰めて、出来上がり。
    お好みの大きさに切ってどうぞ。

コツ・ポイント

油揚げの油抜きをしっかりすると、良く味が染みます。
火の通りは意外と早いです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chrisy
chrisy @cook_40050303
に公開
子供がいるので、食べやすく、早く、美味しく!がテーマです♪
もっと読む

似たレシピ