簡単!おせちに☆海老の黄金焼き

せんの会 @cook_40050850
簡単なお祝い海老レシピ。
12月に入ると有頭海老が出回りますので、お使いいただくとお正月のお祝いお節に華を添えます。
このレシピの生い立ち
腹の方の筋切りは忘れずしてくださいね。
しないと真ん丸に、まさに「海老ぞり」になってしまいます。
簡単!おせちに☆海老の黄金焼き
簡単なお祝い海老レシピ。
12月に入ると有頭海老が出回りますので、お使いいただくとお正月のお祝いお節に華を添えます。
このレシピの生い立ち
腹の方の筋切りは忘れずしてくださいね。
しないと真ん丸に、まさに「海老ぞり」になってしまいます。
作り方
- 1
海老は尾だけを残して殻を剥き、腹の方に4~5ヶ所切り込みを入れて、ねじるようにして筋を切る。
- 2
背中側を開き、背ワタを取る。★を合わせておく。
- 3
グリルは予熱し、アルミホイルを敷き、②の海老を8分程度素焼きしてから、★を塗って青のりをふり、こんがり焼く。
- 4
コツ・ポイント
魚焼きグリルで焼くと、尾の部分が焦げてしまいますので、途中で尾の部分に細く切ったアルミホイルをのせると綺麗に仕上がります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17670267