豚バラとゆで卵の醤油煮

noanoanoan
noanoanoan @cook_40050224

豚肉と野菜の醤油煮と煮卵。
カレー用豚肉や鶏肉でも。
煮込み時間を長くすると角煮風に。
焼豚の代わりにも。

このレシピの生い立ち
バラ肉が安かったので。  

豚バラとゆで卵の醤油煮

豚肉と野菜の醤油煮と煮卵。
カレー用豚肉や鶏肉でも。
煮込み時間を長くすると角煮風に。
焼豚の代わりにも。

このレシピの生い立ち
バラ肉が安かったので。  

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラかたまり肉 300g
  2. 人参 1本(適量)
  3. ねぎ 1本(適量)
  4. 生姜(スライス) 8枚(適量)
  5. 醤油 大2
  6. 砂糖 大1
  7. 180ml
  8. ゆで卵レシピID:17560904 適量

作り方

  1. 1

    ゆで卵を作る。

    【ゆで卵・温泉卵】
    レシピID:17560904
    ゆで方の参考にしてね。

  2. 2

    バラ肉を1cm幅に切る。
    できれば、脂身と赤身の所に包丁を入れて筋切りをする。

  3. 3

    人参、葱を5cm長さ切る。

    ・好きな形に切ってね。

  4. 4

    熱したフライパンに、バラ肉をのせ両面、焼き色が付くまで焼く。

    ・バラ肉から油が出るので油はひかない。出た油は捨てる。

  5. 5

    4のフライパンに、水、醤油、砂糖、生姜、人参、葱を加え、中火で10から15分煮る。

  6. 6

    ゆで卵を加え、スプーン等で汁を卵にかけながら5分煮る。

    ・卵を転がしながら煮てもok

  7. 7

    ※こちらは、カレー用の豚肉。フライパンに油をひいて作りました。今回は人参なしです。

コツ・ポイント

・豚肉は切る前に、水か湯で洗い水気を切ってから使うとさらに良いよ。
・油は、キッチンペーパーなどで吸い取ると楽です。
・豚の角煮のようにするなら、4の工程で水250mlで30分煮る。
・人参の他に里芋大根等お好きな野菜も一緒に煮込んでもOK

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
noanoanoan
noanoanoan @cook_40050224
に公開
・2012.08にyahoo!から来ました。宜しくお願いします。・お好きな食材・量・味加減で作ってね。・好きなものや 気になるのもを、楽しんで作ってるので、お返しのレポなどは全くお気遣いなく願いますね♪ 本当に気にせず お互いに、楽しみましょうね♪・只今、コメント欄は閉めています。m(_ _)m
もっと読む

似たレシピ