
作り方
- 1
折を見てそば茹ででおく
- 2
鶏モモを鴨南蛮っぽく切る
1cmくらいの厚さに切るといい - 3
鶏モモを☆の液に10分くらいつける
- 4
ねぎを5cmくらいにつけて油を引いたフライパンで焦げ目がつくまで焼く
- 5
水、めんつゆ、☆、を沸かして沸騰直前に鶏モモ投入
鶏モモに火が通ったらねぎを入れて火を軽く通す - 6
そばを5に入れたら完成!
コツ・ポイント
鶏モモを茹でる前に片栗粉をまぶしたりしても美味しい
似たレシピ
-
年越し♡我が家の鴨南蛮蕎麦(饂飩)。ஐஃ 年越し♡我が家の鴨南蛮蕎麦(饂飩)。ஐஃ
オリーブオイルでスッキリ!お肉柔らか♡年越しそばにいかかでしょうかつけ汁用なので濃いめ✨かけ汁にするなら薄めてね。 みぃすけママちゃん -
-
-
-
-
-
-
超本格★お蕎麦屋さんの鴨南蛮(鴨せいろ) 超本格★お蕎麦屋さんの鴨南蛮(鴨せいろ)
ダシ取り3分!その手間だけで 本格的な鴨せいろに!メインで食べても 友達を呼んで日本酒の〆にちょこっと出すのもお洒落 そら(⌒◇⌒) -
鳥肉de♡簡単絶品鴨せいろ(鴨南蛮そば) 鳥肉de♡簡単絶品鴨せいろ(鴨南蛮そば)
鳥もも肉を使ってお鍋ひとつでお手軽に本格的な鴨せいろ!スープの分量を多めに作ってかければ絶品すぎる鴨南蛮にも早変わり♡ 匡Masa -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17670590