和風・豆腐の野菜あんかけ

はーとねこ @cook_40051181
手軽な材料で作りました。
あんかけ、あったかくておいしい。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にて豆腐とえのきだけが残っていたので、
あんかけにした。
和風・豆腐の野菜あんかけ
手軽な材料で作りました。
あんかけ、あったかくておいしい。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にて豆腐とえのきだけが残っていたので、
あんかけにした。
作り方
- 1
にんじんは細切りにする。
えのきだけは石好きを落とし。1/2に切る。 - 2
水にだしの素を入れて、にんじんを入れ鍋に火をつける。
- 3
●の調味料を加えて、にんじんが柔らかくなるまで煮る。
- 4
えのきだけを加えて煮る。
- 5
きざみねぎを加える。
- 6
豆腐を手でわりながら加える。
- 7
豆腐が暖まるまで煮て、水どきかたくり粉でとろみをつける。
- 8
皿に盛る。
- 9
2018.1.28人気検索の野菜のあんかけでトップ10入りしました。
10位でした。
コツ・ポイント
・甘めの味付けのあんになっています。好みで味付けは加減してください。
・豆腐の水切りをあまりせずに作ってあるので、あんはしっかりした味付けになっています。
・絹豆腐を使いましたが、好みで木綿豆腐も使ってください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17670970