驚きの柔らかさ!鶏ムネ肉で…チキンマヨ

おみつさん2
おみつさん2 @cook_40051630

中華の定番【エビマヨ】を節約素材の鶏ムネ肉で作りました♪
柔らか~くて…クリーミーな味!!
このレシピの生い立ち
エビマヨの主役【エビ】は、材料費的に少々高め…
な・の・で・!鶏ムネ肉で作ってみました!!

驚きの柔らかさ!鶏ムネ肉で…チキンマヨ

中華の定番【エビマヨ】を節約素材の鶏ムネ肉で作りました♪
柔らか~くて…クリーミーな味!!
このレシピの生い立ち
エビマヨの主役【エビ】は、材料費的に少々高め…
な・の・で・!鶏ムネ肉で作ってみました!!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人前
  1. 鶏ムネ肉 1枚(約300g)
  2. 溶き玉子 1/2個分
  3. 片栗粉 大さじ2
  4. ★酒 大さじ1
  5. ★塩コショウ 適量
  6. ☆マヨネーズ 大さじ5
  7. エバミルク 大さじ3
  8. レモン 大さじ1
  9. ジン(お酒) 大さじ1
  10. ☆塩コショウ 適量
  11. ブロッコリー 好みで…
  12. パプリカ(あれば) 適量
  13. 粗びき黒コショウ 好みで…

作り方

  1. 1

    ブロッコリーを塩茹でします。房を一口大に切り、芯は筋を切り落として一口大に切る。沸騰したお湯に塩を加えて1分茹でます。

  2. 2

    マヨネーズソースを作ります。☆の材料をボウルに入れて混ぜ合わせる。

  3. 3

    鶏ムネ肉を1cm厚の一口大に切る。

  4. 4

    鶏ムネ肉をボウルに入れて★の材料と混ぜ合わせる。

  5. 5

    175℃の油で2分間揚げて、浮き上がってきたら油を切っておく。

  6. 6

    揚げ上がった鶏ムネ肉を、熱いうちにマヨネーズソースと和える。

  7. 7

    和えたらお皿に盛り付け、ブロッコリーを添え、赤パプリカ・粗びき黒コショウを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

鶏ムネ肉の厚みと揚げ時間で、柔らか感が違いますよ♪

ジンが無い場合は、ブランデー・焼酎でも代用可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おみつさん2
おみつさん2 @cook_40051630
に公開
週末と帰宅後の晩酌に料理をする、しがないサラリーマン♪♪かなり、自己満足な料理レシピですが…自称『味は、折り紙付き♪』元スーパーの魚屋や、ファミレスバイトの経験を活かし、安い材料で美味しい料理を常に目指して修業中…定番料理よりアイディア料理を愛する、超マイホーム【おやじ】です!ナチュラルフードコーディネーターの資格も取得し頑張ってます。レシピ購読も宜しくお願いします!
もっと読む

似たレシピ