作り方
- 1
鶏胸肉を一口大に切る。火を通りやすくしたい場合は、削ぎ切りで薄めに切ると早いです。
- 2
カットした鶏胸肉に◎を加えて、もみ込んでおく。(10〜15分程度でOK)
ボウルに※を合わせておく。 - 3
胸肉の汁気を取ってから、片栗粉をまぶして高温の油で揚げる。
もしくは揚げ焼きでも大丈夫♪ - 4
揚げた胸肉を、※を合わせたボウルに入れて、よく和えて出来上がり!
コツ・ポイント
胸肉に酢を揉み込むことで、柔らかくなります!
今回はたっぷりの水菜と一緒に♪
マヨネーズを主張させたかったので、ケチャップはほんの少しだけ!
このソースは、海老マヨにももちろん使えます!
似たレシピ
-
-
-
-
-
フライパンひとつdeむね肉がうまい鶏マヨ フライパンひとつdeむね肉がうまい鶏マヨ
むね肉も美味しく食べれる<鶏マヨ>(海老マヨの鶏肉verです。)ご飯にも、おつまみにもgood! noripetit -
-
-
柔らか♪むね肉で【鶏マヨ】鶏マヨネーズ 柔らか♪むね肉で【鶏マヨ】鶏マヨネーズ
鶏肉は削ぎ切りにしてバサつかず柔らかに。エビマヨよりもケチャップを多めに使用し、淡白なむね肉でも大満足な『鶏マヨ』です。 mieuxkanon
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19098267