白菜の煮びたし

ワッキー製菓 @cook_40049885
「おふくろの味・ワッキー」シリーズです。材料はあり合わせですが、飽きのこない定番のお惣菜です。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の、残菜整理でよく作る煮びたしです。野菜をたくさん食べてほしくて、重い献立の時に作ったりします。
作り方
- 1
白菜は洗って、茎と葉に分け、2㎝くらいの小口切りにする。
- 2
沸騰したお湯に、茎を入れ、再び沸騰したら葉を入れる。20秒位でざるにあげて、冷水をかけて、しっかりと絞る。
- 3
なべに2の白菜と材料全部を入れ、全部の調味料で煮る。水分が出るので塩で加減して下さい。
- 4
煮汁を7分ほど蒸発させて火をきり、そのまま冷まして、味を含める。
コツ・ポイント
ぎんなんは薄皮をむく。油揚げは熱湯をかけて短冊に切る等、下準備をしたおけば、簡単にできます。白菜の水気をしっかり絞ること。3での煮る時間は短くして、冷ましながら味を含めて下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17671989