シャキシャキえのきのつくね

hokugirl
hokugirl @cook_40061092

エノキの歯ごたえがやみつきに!
エノキでボリュームもアップします。
お弁当にも是非♪
このレシピの生い立ち
よく母がシイタケ入りで作っていたのをエノキでアレンジしてみました。

シャキシャキえのきのつくね

エノキの歯ごたえがやみつきに!
エノキでボリュームもアップします。
お弁当にも是非♪
このレシピの生い立ち
よく母がシイタケ入りで作っていたのをエノキでアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏ひき肉 300g
  2. えのきだけ 1袋
  3. 溶き卵 1個
  4. 醤油・酒 各)小1強程
  5. 片栗粉 大2
  6. タレの材料
  7. 砂糖・酒・みりん 各)大1弱
  8. 醤油 大1強
  9. 80㏄

作り方

  1. 1

    《えのきだけ》
    1㎝くらいの長さに細かく切る。
    《タレ》
    材料を混ぜておく。

  2. 2

    《鶏ひき肉》
    醤油・酒、溶き卵、えのきだけ、片栗粉としっかり混ぜ合わせる。

  3. 3

    油を熱したフライパンに一口大にした2を投入。焼き色がついたら裏返して火を通す。

  4. 4

    タレを投入して煮詰めたら完成。

コツ・ポイント

えのきをあまり細かく切ると食感が出ません。
余ったらお弁当にもどうぞ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hokugirl
hokugirl @cook_40061092
に公開
こんにちは!
もっと読む

似たレシピ