じゃがいも!もちもち煮麺

谷口浩和 @cook_40052428
じゃがいもの、もちもち感!
是非、お試し下さい。
このレシピの生い立ち
田舎の母親から教わった料理です。♪
栄養価も高く消化にもよい!
胃腸が弱い方に、オススメです。p(^_^)q
じゃがいも!もちもち煮麺
じゃがいもの、もちもち感!
是非、お試し下さい。
このレシピの生い立ち
田舎の母親から教わった料理です。♪
栄養価も高く消化にもよい!
胃腸が弱い方に、オススメです。p(^_^)q
作り方
- 1
じゃがいもの皮を剥き、水にさらしてアクをとります。
- 2
鍋に、じゃがいもと水を入れ、やわらかくなるまで茹でます。
- 3
茹であがれば、ザルにあけて水気をとります。
- 4
熱いうちに、すり鉢又はボウルにじゃがいもを入れ潰し重曹と塩を入れ潰し、なめらかにします。
- 5
⑷に強力粉、サラダ油を入れ、よく混ぜ、練り込みます。
- 6
ほうれん草は茹でて冷水に入れ水気をとります。
- 7
⑸に茹でて細かく刻んだほうれん草をいれ混ぜ、麺棒で厚さ3mmに延ばします。
必ず打ち粉をしながらです。 - 8
⑺を好みの太さに切ります。
- 9
たっぷりの湯で3〜4分茹でます。
- 10
茹であがれば、氷水でしめ、水気をふきとり、器に盛り、熱々の煮麺だしを注ぎいれて下さい。
コツ・ポイント
重曹は、じゃがいもの熱いうちに入れて下さい。
茹でた後、延びるのが早いので、すぐに、お召し上がり下さい。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17672332