岩下の新生姜でさっぱりさばご飯

ぁこs2 @cook_40073628
つけ汁も活用★新生姜がと旬の大根葉が入ったご飯でさばがさっぱり食べれます!さばの代わりにさんまでも!
このレシピの生い立ち
岩下の新生姜のクックモニターに当選し、ちょうど大根の葉があったので思いつきました!
岩下の新生姜でさっぱりさばご飯
つけ汁も活用★新生姜がと旬の大根葉が入ったご飯でさばがさっぱり食べれます!さばの代わりにさんまでも!
このレシピの生い立ち
岩下の新生姜のクックモニターに当選し、ちょうど大根の葉があったので思いつきました!
作り方
- 1
米をいつもより水少な目で炊く。
- 2
大根の葉を細かく刻み、フライパンで軽く炒め、塩、顆粒だしで下味をつける。
- 3
●の材料をボールなどに入れ混ぜておく。
岩下の新生姜は薄い輪切りにする。 - 4
炊きあがった米に、2、3、煎りゴマを入れ切るように混ぜる。
- 5
塩さばを魚焼きグリルなどで両面こんがり焼き、骨を除いて粗くほぐす。
- 6
器に4のご飯を盛り、その上に5のさばをのせる。
お好みでさらに刻んだ新生姜をのせてもOK!
コツ・ポイント
ご飯を混ぜるときは手早く、切るように!
混ぜすぎるとだんごになります・・・
似たレシピ
-
-
-
-
さっぱりおいしく☆新生姜菜めし♪ さっぱりおいしく☆新生姜菜めし♪
岩下の新生姜の漬け汁をすし酢の代わりにしました。ごま油で炒めた大根葉を乗せ、梅干しと新生姜をトッピング。簡単でおいしいよ jjcream -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17672610