黄金色の帆立と海老のごはん

koikeda
koikeda @cook_40073636

サフランを入れた黄金色の魚介ご飯です。
簡単アイオリソースが帆立と海老によくあいます。
このレシピの生い立ち
主人がワインを買ってきたので、ワインにあう食事を作りました。

黄金色の帆立と海老のごはん

サフランを入れた黄金色の魚介ご飯です。
簡単アイオリソースが帆立と海老によくあいます。
このレシピの生い立ち
主人がワインを買ってきたので、ワインにあう食事を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 1合
  2. オリーブ 大さじ1
  3. バター(マーガリン) 10g
  4. サフラン ひとつまみ
  5. ひとつまみ
  6. 固形コンソメ 2分の1個
  7. 具材
  8. 玉ねぎ(みじん切り) 40g
  9. 帆立貝柱 4個(大きめ)
  10. 海老 4尾
  11. パプリカ 8分の1
  12. ムキ枝豆 20g
  13. トマト 30g
  14. お好みで・・・
  15. レモン 4分の1
  16. ☆簡単アイオリソース 適量
  17. おろしにんにく 2分の1片分
  18. 小さじ4分の1
  19. オレガノ 小さじ3分の1
  20. 乾燥バジル 小さじ3分の1
  21. マヨネーズ 大さじ2
  22. 牛乳 大さじ1

作り方

  1. 1

    ・エビは背ワタをとり殻をむき、塩・片栗粉(分量外)で洗います。
     ・黄パプリカは細切りにします。
     

  2. 2

    ・トマトは1cm角に切ります。
    ・固形コンソメは(湯 300m)で溶かしておきます。

  3. 3

    鍋にオリーブ油・バターをいれ、バターが溶けたら、サフラン・米・玉ねぎを入れ、よく和えます。

  4. 4

    湯で溶かしたコンソメ・塩を入れ、沸騰させます。

  5. 5

    沸騰したら、帆立・エビ・枝豆・パプリカをトッピングします。

  6. 6

    もう一度沸騰したら、蓋を少しだけずらし(水蒸気が少しずつ漏れるよう)炊き上げます。(約12分)

  7. 7

    炊けているか確認しトマトをのせ、蓋を閉め蒸らします。(約3分)

  8. 8

    アイオリソースの材料を混ぜ合わせ、串切りレモンとを添えます。
    好みでかけていただきます。

コツ・ポイント

・鍋は16~18cmがちょうどいいです。
・3は米をオイルでコーティングするよう、よく和えます。
・4は沸騰してくるにつれ、米が鍋の底にくっつきはじめるので、かき混ぜくっつかないようにします。
・5は出来上がりが綺麗に見えるよう並べます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
koikeda
koikeda @cook_40073636
に公開
美味しいもの、作るの食べるの大好きです。
もっと読む

似たレシピ