ひき肉と竹輪入りの、金平風炒めもの☆

ドナルドみち @cook_40044322
とっても美味しかったので、皆さんも作って見てわ(*^o^*)
このレシピの生い立ち
竹輪が残ってて、もやしもありピーマンもありゴボウも残ってたので、殆ど残り物の金平です(^_^;)
ひき肉と竹輪入りの、金平風炒めもの☆
とっても美味しかったので、皆さんも作って見てわ(*^o^*)
このレシピの生い立ち
竹輪が残ってて、もやしもありピーマンもありゴボウも残ってたので、殆ど残り物の金平です(^_^;)
作り方
- 1
ゴボウは、泥付きだったらタワシでこすってから斜めに切って…
洗いゴボウの場合は、少し包丁の背でこすってカット - 2
ゴボウは、水に放って5分ぐらいアク抜き…
モヤシは洗ってザルにあけ水切り…
ピーマンは、千切りにし…
竹輪は斜めにカット - 3
油揚げは、熱湯でサッと油抜きして食べやすい大きさにカットする。
- 4
フライパンに、ごま油をいれ赤唐辛子を入れて香りが出るまで炒めてから、水切りしたゴボウ.モヤシ.ピーマンを入れて炒める。
- 5
野菜に、火が通ったとこで野菜を隅によせて、ひき肉を入れてポロポロになるまで炒める。
- 6
ひき肉にも火が通ったとこで、残りの油揚げと竹輪を入れて炒めあわせて、調味をして出来上がり(^O^)
コツ・ポイント
今回、人参の代わりにピーマンを使用しました。
ひき肉を炒める時に、肉から油が出るので油を引かないで炒めて下さい☆
野菜も隅に寄せて、肉を炒めると手間がはぶけますよ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17672775