ひき肉と竹輪入りの、金平風炒めもの☆

ドナルドみち
ドナルドみち @cook_40044322
関東

とっても美味しかったので、皆さんも作って見てわ(*^o^*)
このレシピの生い立ち
竹輪が残ってて、もやしもありピーマンもありゴボウも残ってたので、殆ど残り物の金平です(^_^;)

ひき肉と竹輪入りの、金平風炒めもの☆

とっても美味しかったので、皆さんも作って見てわ(*^o^*)
このレシピの生い立ち
竹輪が残ってて、もやしもありピーマンもありゴボウも残ってたので、殆ど残り物の金平です(^_^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. 洗いゴボウ 1〜2本
  2. もやし 1袋(200g)
  3. ピーマン 1個
  4. ちくわ 4本
  5. 豚ひき肉 150g
  6. 油揚げ 1枚
  7. ごま 大1
  8. 赤唐辛子(小口切り) 少量
  9. みりん 大1
  10. 大1
  11. しょうゆ 小1/2
  12. 小1/4

作り方

  1. 1

    ゴボウは、泥付きだったらタワシでこすってから斜めに切って…
    洗いゴボウの場合は、少し包丁の背でこすってカット

  2. 2

    ゴボウは、水に放って5分ぐらいアク抜き…
    モヤシは洗ってザルにあけ水切り…
    ピーマンは、千切りにし…
    竹輪は斜めにカット

  3. 3

    油揚げは、熱湯でサッと油抜きして食べやすい大きさにカットする。

  4. 4

    フライパンに、ごま油をいれ赤唐辛子を入れて香りが出るまで炒めてから、水切りしたゴボウ.モヤシ.ピーマンを入れて炒める。

  5. 5

    野菜に、火が通ったとこで野菜を隅によせて、ひき肉を入れてポロポロになるまで炒める。

  6. 6

    ひき肉にも火が通ったとこで、残りの油揚げと竹輪を入れて炒めあわせて、調味をして出来上がり(^O^)

コツ・ポイント

今回、人参の代わりにピーマンを使用しました。
ひき肉を炒める時に、肉から油が出るので油を引かないで炒めて下さい☆

野菜も隅に寄せて、肉を炒めると手間がはぶけますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ドナルドみち
ドナルドみち @cook_40044322
に公開
関東
作り置きしたり、残りものでアレンジしたり節約、時短などの料理を作ります。各工程の写真は載せないけど美味しいものを提供します基本、私の作るものは薄味になってます。塩分は控えめにしてます。
もっと読む

似たレシピ