作り方
- 1
野菜を切ります。
カレーの要領で!
好きなものいろいろ入れてOK - 2
お肉も一口大に切って準備
- 3
サラダ油にニンニクを入れ熱し、野菜を全て入れます。
今回はニンジンも入れました - 4
全体に油が回り、玉ねぎがしんなりしてきたらお肉も入れて炒めます
- 5
お肉にある程度火が通ったら、具材の半分位の水とトマトピューレを投入。
今回はトマト缶余りを冷凍したモノを使用しました。 - 6
デミグラスソースも投入します。
味見をしながら、好みの濃さまで調整。
ここでハーブも投入。たっぷり入れた方がおいしい! - 7
トマトピューレとデミグラスソースだけでは味にカドがあるので、トマトケチャップで深みと甘味を!
お鍋2回し~お好みで;; - 8
少し煮込んで完成♪
すぐ食べるより、半日~1日おいた方がおいしいよ! - 9
トマト味だけど、ご飯に合います。
コツ・ポイント
デミグラスソース、トマトケチャップの量は分量より、自分の好みに合わせれば大体なんとかなります(笑)
似たレシピ
-
-
-
自慢の!材料シンプル簡単ハッシュドビーフ 自慢の!材料シンプル簡単ハッシュドビーフ
缶詰のデミソースと、たっぷりのケチャップで、簡単に本格的な味になります。本当にお勧めなのでぜひ作ってみて下さい! こねぎとしらす -
-
-
-
-
15分で完成!簡単ハッシュドビーフ♪ 15分で完成!簡単ハッシュドビーフ♪
15分かからないかも!ハヤシライスつーくろ!っとルーが無いぃぃぃ( ;∀;)ドミ缶あるぅ~!!ってとこから作りました♪ トーイまま
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17672801