しょうが好きに捧ぐ☆大人味の炊き込みご飯

keity5519 @cook_40030889
岩下の新しょうがの汁まで使って、美味しく作る炊き込みご飯。炊きあがりの湯気がいい香り~。ちょっとピリ辛だけどはまります!
このレシピの生い立ち
とにかく、岩下の新しょうがが大好きで、汁まで使ったレシピにしたくて、炊き込みご飯を考えました。汁と鮭の塩だけでも十分美味しく作れて満足です。
作り方
- 1
<下準備>米は研いでざるにあげ、30分以上水切りしておく。
- 2
鮭は、分量分の酒をふりかけて、臭みをぬく。
- 3
新しょうがは、細かくきざんでおく。汁は使うのでとっておく。
- 4
研いだ米・塩鮭・新しょうがの汁・昆布・刻んだ新しょうがを炊飯釜に入れ、3合分の水を足し、炊飯器のスイッチを入れて炊く。
- 5
炊けたら、鮭の骨をとり、昆布を細かく切って混ぜ合わせる。仕上げに、いりごまを入れて混ぜ、蓋をして5分蒸らす。
- 6
お茶碗に盛り、完成!
今回水菜を色合いにのせました。大葉とかみつばも合いそう。
コツ・ポイント
新しょうがの汁は捨てないで!!
似たレシピ
-
-
-
美味しいよぉ~ 新生姜の炊き込みご飯* 美味しいよぉ~ 新生姜の炊き込みご飯*
新生姜はあまり辛くなく香りもとってもいいですよ☆何杯でも食べたい!って思える絶品炊き込みご飯になりました! soratea -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17673004