味噌まんじゅう

おもちうさぎω
おもちうさぎω @cook_40065171

味噌の塩気と餡の甘みがベストマッチ♪
このレシピの生い立ち
お饅頭が急に食べたくなり、作りました☆

味噌まんじゅう

味噌の塩気と餡の甘みがベストマッチ♪
このレシピの生い立ち
お饅頭が急に食べたくなり、作りました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10コ分
  1. 【皮】
  2. 薄力粉 100g
  3. ・砂糖 55g
  4. 重曹 小さじ1/2
  5. ・味噌 大さじ1
  6. 約40g
  7. 【中餡】
  8. こし餡 230〜240g

作り方

  1. 1

    皮を作ります。薄力粉、砂糖、重曹をボウルに入れ、水と味噌を混ぜ、ヘラで混ぜます。

  2. 2

    出来上がりは少しベタつく感じです。水は足りなければ調整してください。

  3. 3

    ラップをして、室温で1時間ほど寝かせます。その間に餡を10等分し、丸めておきます。

  4. 4

    丸めた餡

  5. 5

    皮も10等分し、丸めます。平らに伸ばし、餡を乗せて包みます。とじめを下にして、クッキングシートの上にのせます。

  6. 6

    蒸し鍋に入れ、中火〜強火で約10分蒸して下さい。蒸し上がったらすぐにうちわであおいで下さい。すると表面がツルんとします。

コツ・ポイント

打ち粉は薄力粉で大丈夫です。ベタつくのでしっかり粉をつけて作業してください(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おもちうさぎω
おもちうさぎω @cook_40065171
に公開

似たレシピ