里芋じゃなく 長芋で 筑前煮

ONE【わん】 @cook_40052268
冷蔵庫の整理するので 筑前煮作ってみました
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に 残っていたものを
いっぺんに消化したくて
筑前煮にしました
作り方
- 1
鶏肉を 一口大に きります
- 2
根菜も 皮をむいて 一口大に 切って 水につけておく
- 3
★の調味料を 合わせて 煮たせた後 鶏肉を 弱火で 先に入れます
- 4
根菜は フライパンに油をいれ 角が きつね色になるまで 炒めます
- 5
3に 炒めた根菜 出汁を入れて 根菜が柔らかくなるまで 煮ます
- 6
根菜が 柔らかくなったら 味醂を入れて しばらく煮ます
- 7
ほくほくで おしい筑前煮 あつさり薄味です
コツ・ポイント
味を濃くするなら 干し椎茸を入れたり
出汁昆布を煮込むときにいれると
深くなりますが
わたし あっさりが 好きなので シンプルにしました
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17673811