カボチャタルト

クッキー生地さえあれば、後はFPに混ぜてもらうだけ。簡単でーす。おや?材料がカボチャプリンに酷似!!
このレシピの生い立ち
帰省したら、かぼちゃ貰った。他にも野菜など色々貰って帰ってきた。最近、かぼちゃは貰ってばかりで自分で買わないなぁ・・・・。旬って事ですかねー。
そう!旬のモノであれば、調理の腕を問わず美味しいっすね。
カボチャタルト
クッキー生地さえあれば、後はFPに混ぜてもらうだけ。簡単でーす。おや?材料がカボチャプリンに酷似!!
このレシピの生い立ち
帰省したら、かぼちゃ貰った。他にも野菜など色々貰って帰ってきた。最近、かぼちゃは貰ってばかりで自分で買わないなぁ・・・・。旬って事ですかねー。
そう!旬のモノであれば、調理の腕を問わず美味しいっすね。
作り方
- 1
前日にまでの下準備。タルト台とするクッキー生地を、ID17675221を参照に作り冷蔵庫で休ませておく。プレーンヨーグルトは、ザルにクッキングペーパーを敷き、冷蔵庫で一晩水切りする。
- 2
かぼちゃを、レンジにかけるか、鍋で柔らかく煮て、あら熱を取る。オーブンを160℃に余熱しておく。
- 3
タルト型に、バターを薄く塗り、強力粉(薄力粉でも良い)をはたく。
- 4
クッキー生地をタルト型より一回り大きめ厚3㎜に延ばし敷き込む。フォークで空気抜穴をあけ、150℃のオーブンで12~5分空焼きする。
- 5
フィリングを作る。
フードプロセッサーに、☆以外の全ての材料を投入。なめらかになるまで攪拌する。但し、この時、たまごの黄身を上塗用に少々残しておく。 - 6
空焼き済みタルトの上に、【4】のフィリングを流す。(残った分はアルミケース等手近な型に。) 160℃のオーブンで、10分焼く。表面が固まってくるので、少量の水で溶いた黄身を塗る。
- 7
オーブンを180℃に上げ、20~25分こんがり色が付くまで焼く。生地が冷えたら、型から取り出す。
コツ・ポイント
クッキー生地・水切りヨーグルトの準備が、前日までに必要なので、ちょっと時間(だけ)はかかるかも。クッキー生地が無ければ、中身だけ焼いても良いかも。フィリングが、使用するかぼちゃの大きさにより、どのくらい余るかワカラナイのが難かも。
似たレシピ
その他のレシピ