揚げと水菜のツナサラダゴマラー油がけ-レシピのメイン写真

揚げと水菜のツナサラダゴマラー油がけ

わかばー
わかばー @cook_40052996

おかずサラダ・・ごま油とラー油をドレッシングに美味しい一品になりました。
このレシピの生い立ち
揚げ焼きのマンネリを何とかしようと。。。

揚げと水菜のツナサラダゴマラー油がけ

おかずサラダ・・ごま油とラー油をドレッシングに美味しい一品になりました。
このレシピの生い立ち
揚げ焼きのマンネリを何とかしようと。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 薄揚げ 2枚
  2. 水菜 1/2束
  3. ツナ缶 1缶
  4. ラー油* こさじ2
  5. ごま油* おおさじ2
  6. 醤油* おおさじ1
  7. 酢* おおさじ2
  8. 赤唐辛子(好みで) 1/2本

作り方

  1. 1

    揚げは熱湯をかけ油抜きして水気を拭き取り食べやすく切る。水菜な4~5センチに切る。

  2. 2

    フライパンに揚げを入れ焦げ目がつくまで焼く。器に盛り付けて置く。取り出したらツナ缶を汁ごと入れる。

  3. 3

    混ぜながら汁気をとばし無くなりかけたら水菜を入れ混ぜ合わせる。揚げの上に盛り付ける。

  4. 4

    小口に切った唐辛子と*印を小鍋に入れひと煮立ちさせ盛り付けた材料の上からかける。

コツ・ポイント

揚げは油抜きしたら、水気を拭き取って焼きます。オーブントースターやグリルでも!赤唐辛子は好みで使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
わかばー
わかばー @cook_40052996
に公開
アレンジ料理が得意(^O^)若向きアレンジ、残り物アレンジ。食べて(?_?)の顔を見るのが嬉しい。
もっと読む

似たレシピ