
給食風 具だくさん中華スープ♡

ちろまる◎ @cook_40074067
いろんな野菜でだしが出ておいしいし、残り物も一掃!片栗粉のとろみがまたおいしい!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物をあたたかくして食べたくて。
給食風 具だくさん中華スープ♡
いろんな野菜でだしが出ておいしいし、残り物も一掃!片栗粉のとろみがまたおいしい!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り物をあたたかくして食べたくて。
作り方
- 1
豚肉を1.5センチ幅に切って、◉と和える。
- 2
野菜を食べやすい大きさに切る。味の染み込んだ1に片栗粉をまぶす。
- 3
水に鶏ガラスープの元を入れ、人参を入れて火にかける。
- 4
沸騰したら、豚肉と他の葉物野菜を加え、煮て、仕上がりの1分前くらいにもやしを加えてできあがり。
- 5
豚のかわりに牛肉切り落としとごまを加えても美味でした!ほんとに、なんでもありーなレシピです!便利♡
コツ・ポイント
豚バラが余ってたのでいれましたが、焼き豚とかも美味しそうです。オリジナル作ってみてください!
似たレシピ
-
-
-
具だくさん食べる野菜中華スープ 具だくさん食べる野菜中華スープ
残り物の野菜をなんでも次々入れて…⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝くたくたに煮た野菜の甘味がたくさん出て美味しいですよ♪ 虹色♪︎ちゅーりっぷ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17674811