手打ちゴマうどん

あみにゃ @cook_40034431
もちもちでおいしー手打ちうどんにゴマをプラス。香ばしくてぐーです♪秤なんてなくっても、適当な配合でおいしい手打ちうどんが出来ちゃいます。厚手のビニールに入れて踏み踏みしてもOK。お子と一緒に作れちゃいそうかなーと思います♪
このレシピの生い立ち
ゴマそばはあってもゴマうどんって見たことないなーと、食べたかったので作りました。
手打ちゴマうどん
もちもちでおいしー手打ちうどんにゴマをプラス。香ばしくてぐーです♪秤なんてなくっても、適当な配合でおいしい手打ちうどんが出来ちゃいます。厚手のビニールに入れて踏み踏みしてもOK。お子と一緒に作れちゃいそうかなーと思います♪
このレシピの生い立ち
ゴマそばはあってもゴマうどんって見たことないなーと、食べたかったので作りました。
作り方
- 1
強力粉、塩をボールに入れ、強力粉と同量よりちょっと多めの水を用意し、少しずつ加えて煉っていきます。最初は固くても根気良く煉っているといい感じにまとまってくるので様子をみつつこねてくださいね。ちょっと固まってきたところでゴマを加えます。
- 2
こんな感じにまとまるようになります。手には生地がべとつかないくらいで、ちょっと固いかな?とゆー状態で調度良いです。
- 3
まな板に打ち粉(片栗粉や強力粉)をし、麺棒でのばしてお好みの太さにそろえて切ります。あとは普通の生うどんを茹でる要領で茹でたら出来上がり。
コツ・ポイント
ハカリ要らずで出来ちゃうので、特に難しいところは無いのですが、水は少なめを心がけるとこしの強いうどんが出来あがります♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17675871