もちもちあんスティック

はしごしゃ
はしごしゃ @rokomoko1

ポンデケージョのようなもちもちの生地であんを包みました。スティックにして持ちやすく、食べやすいです。
このレシピの生い立ち
チューブに入った餡。片手で簡単に絞り出せる特徴を活かしたスイーツを考えてみました。

もちもちあんスティック

ポンデケージョのようなもちもちの生地であんを包みました。スティックにして持ちやすく、食べやすいです。
このレシピの生い立ち
チューブに入った餡。片手で簡単に絞り出せる特徴を活かしたスイーツを考えてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8本分(10cm位長さ)
  1. タピオカ粉 150g
  2. 小麦粉 20g
  3. ○BP 小さじ1
  4. 砂糖 10g
  5. 小さじ1/4
  6. 黒ごま 大さじ1
  7. バター 5g
  8. 牛乳 140~150cc
  9. 井村屋「つぶあんトッピング」 1本

作り方

  1. 1

    ○の粉類は一度ふるい、材料全てをボールに入れ、一塊になるまでよくこねる。

  2. 2

    生地を8等分にし、こんな感じに餡を絞り出し成形します

  3. 3

    オーブンを180℃に温め15分焼く。

  4. 4

    包んだあんを使用したのは、井村屋さんのつぶあんトッピング。

コツ・ポイント

包むとき、ベタベタくっついてしまうようでしたら、手粉を使うと作業しやすいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はしごしゃ
はしごしゃ @rokomoko1
に公開
2016・第3期レシピエールに就任いたしました。キッチンに一日中いることが幸福と思っています。売っている物は作れるはずと・・・買うよりも先に作れる物はとりあえず作ってみる。当たりもあればはずれもある。それが手作りの楽しいところ。好奇心旺盛な、4人姉妹のママです。つくれぽのお礼に伺えず申し訳ございません。作って頂いた皆様にはとても感謝しております。
もっと読む

似たレシピ