もちもちあんスティック

はしごしゃ @rokomoko1
ポンデケージョのようなもちもちの生地であんを包みました。スティックにして持ちやすく、食べやすいです。
このレシピの生い立ち
チューブに入った餡。片手で簡単に絞り出せる特徴を活かしたスイーツを考えてみました。
もちもちあんスティック
ポンデケージョのようなもちもちの生地であんを包みました。スティックにして持ちやすく、食べやすいです。
このレシピの生い立ち
チューブに入った餡。片手で簡単に絞り出せる特徴を活かしたスイーツを考えてみました。
作り方
- 1
○の粉類は一度ふるい、材料全てをボールに入れ、一塊になるまでよくこねる。
- 2
生地を8等分にし、こんな感じに餡を絞り出し成形します
- 3
オーブンを180℃に温め15分焼く。
- 4
包んだあんを使用したのは、井村屋さんのつぶあんトッピング。
コツ・ポイント
包むとき、ベタベタくっついてしまうようでしたら、手粉を使うと作業しやすいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
スティックビスケット スティックビスケット
子供が持ちやすくて食べやすい、スティック型のビスケット。重曹を使って、サックリした食感に仕上げました。ビニール袋に材料をどんどん入れ、混ぜるだけなので、カンタン♪です。rikuyumi
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17676244