大根葉でご飯のお供
ご飯によく合います。もちろん、お弁当にも。
このレシピの生い立ち
冬に葉付きの大根があると、母がよく作ってくれました。栄養も◎
作り方
- 1
大根葉をゆでる
- 2
湯で上がって冷めたら、細かく刻んで、絞ります。
- 3
人参も同じくらいの大きさに刻みます。
- 4
油をひいたフライパンに入れます。調味料の目安は、醤油がフライパン2回し、みりんと酒がフライパン1回しくらいです。
コツ・ポイント
最後は水気がなくなるまで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ご飯のお供に☆大根葉でふりかけ ご飯のお供に☆大根葉でふりかけ
大根に葉っぱがついてたら、絶対コレ!っていうくらい、美味しいです☆捨てたらもったいない!栄養もたっぷりつまったふりかけが、ごはんに合います^m^ほっぺっぺママ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17676377