フープロで♪さばハンバーグ

ととちゃんのつま @cook_40074347
しそが良い仕事してます♡
このレシピの生い立ち
スーパーで活きの良いさばが安かった~
最近偏食のハンバーグは食べる息子に魚を食べさせるべく、考えました。
フープロで♪さばハンバーグ
しそが良い仕事してます♡
このレシピの生い立ち
スーパーで活きの良いさばが安かった~
最近偏食のハンバーグは食べる息子に魚を食べさせるべく、考えました。
作り方
- 1
さばは骨を取っておく。取った骨に付いた身もスプーンで取る。
- 2
しそ、人参はみじん切り。
- 3
しそ、人参以外の材料をフープロに入れてまぜまぜませ…
- 4
ボウルにフープロの中身を移し、しそ、人参も手でこねこね…
- 5
スプーンですくって平らに伸ばして焼く。
- 6
出来上がり~!
コツ・ポイント
さばの骨はちゃんと取るべし!!
似たレシピ
-
-
FPで丸ごと!さんまと蓮根のハンバーグ FPで丸ごと!さんまと蓮根のハンバーグ
子供達にも骨ごと食べられるように考えたレシピです。 フードプロセッサーがなければ包丁でたたいてもいいですが、その場合は身だけにしたほうがいいかも★ 豆まめCafe -
-
鯖缶の豆腐おから入り高たんぱくハンバーグ 鯖缶の豆腐おから入り高たんぱくハンバーグ
鯖×豆腐×おから×卵=たんぱく質のオーケストラ🥳鯖に含まれる不飽和脂肪酸のEPAは血液の流れをよくし、酸素を全身に運ぶ血管の働きも向上することで持久力向上に役立つと言われています。疲労回復に役立ちます。また、DHAは脳の働きを活性化させるので、スポーツ中の瞬時の判断力の強化や戦略を練ることにも役立ちます。 筋肉研究家Nしおり -
子どももぱくぱく 鯖のハンバーグ 子どももぱくぱく 鯖のハンバーグ
魚が苦手な子どもでも、食べられる和風なハンバーグ。鯖の味噌煮をイメージして、味噌味に。生姜で魚臭さも消してみました。 chikappe -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17676773