米粉で美容蜂蜜マスタード和え唐揚げ

ノエル5954 @cook_40074124
今回は、子供向けに若干甘めです。甘すぎが苦手でしたら、マスタードを蜂蜜と同量にして下さい。
おつまみにもぴったり。
このレシピの生い立ち
近所のスリランカ料理で美味しく、同じ様な物を求め、アレンジを加えてみました。
作り方
- 1
鶏肉二枚を一口サイズにぶつ切りにし、白ワインとハーブを合わせたパットへ全部が浸る様に漬け込み、15分ほど置く。
- 2
漬け込みが終われば、米粉をまぶし、あげていきます。
- 3
180℃で、茶色く色が付き、フワフワ浮いた感じがしたら取り出します。
- 4
ペーパーでしっかり油をきり、少し熱を冷まします。
- 5
手で触っても、熱く感じなければ、マスタードと蜂蜜を混ぜ合わせた所へ入れ、ザックリ混ぜ合わせます。
- 6
器に盛り付け完成です。
コツ・ポイント
ワイン、ハーブの種類で味も変わります。色々試して、楽しんで下さいね。
蜂蜜成分を守るため、鶏肉は熱が下がってから混ぜ合わせて下さい。
鶏肉は、カリッとあげると美味しく仕上がります。
似たレシピ
-
トスカーナ風唐揚げ・ポッロフリット♡ トスカーナ風唐揚げ・ポッロフリット♡
ニンニクとハーブにマスタードで漬け込みアーモンドとチーズを眩したパン粉で揚げた爽やかなレモン風味のフライドチキン♪ૢ お家シェフkaiya -
-
-
-
はちみつマヨディップ!からあげアレンジ はちみつマヨディップ!からあげアレンジ
はちみつとマヨネーズは相性ぴったり!いつものから揚げに飽きたら、お試しください♪おつまみにも、おかずにも! カナダ・アルバータ -
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17676902