インド料理屋さんに教わったピクルス-レシピのメイン写真

インド料理屋さんに教わったピクルス

ビコ山
ビコ山 @cook_40074394

本当は玉葱トマトピーマンをいれる所をピーマンが無かった為もやしを入れたしゃきしゃき感が合いましてオリジナルにしました。
このレシピの生い立ち
中学生時代、家族でインド料理にはまっていて料理の付け合わせに出てくるピクルスの大体の作り方を聞いてきて味が纏まってきたのでレシピにだしました。

インド料理屋さんに教わったピクルス

本当は玉葱トマトピーマンをいれる所をピーマンが無かった為もやしを入れたしゃきしゃき感が合いましてオリジナルにしました。
このレシピの生い立ち
中学生時代、家族でインド料理にはまっていて料理の付け合わせに出てくるピクルスの大体の作り方を聞いてきて味が纏まってきたのでレシピにだしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20回分
  1. 薄切り玉葱 大1
  2. 茹でもやし 1袋
  3. 小1/2強
  4. ★唐辛子 大1ハバロネならば小1
  5. ★ハバロネならば パプリカ大1
  6. 種取ったトマト 中1玉
  7. レモン果汁 大1・1/2
  8. 千切り生姜 一欠片
  9. ジプロック(密封容器)
  10. ☆唐辛子 赤唐辛子なら大1

作り方

  1. 1

    自分が食べれるほど薄くスライスした玉葱を30秒流水にさらし玉葱の臭みを取ります。茹でたもやしも熱がとれたら一緒にする。

  2. 2

    玉葱+もやし→塩(30分)
    袋に入れてもいいです。

  3. 3

    レモン果汁+★+塩2振り+生姜をかき混ぜ、

  4. 4

    ☆はハバロネとパプリカがない場合の作り方と辛みが苦手な方に‥。

  5. 5

    すべてを合わせる。塩や(赤)唐辛子の量が足らない場合は増やして下さい。

コツ・ポイント

塩でもやしを茹でると味が染み込みやすいですが、玉葱にも塩をもみこまないと味付けがなかなか付かないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ビコ山
ビコ山 @cook_40074394
に公開
昔から料理の味を真似をするのが得意で、更に自分の味にするために調味料や素材を加えております。お子様用から大人だけで愉しめる味を作っております。老犬のフードも作ってます。写真は遅いけど必ずアップします
もっと読む

似たレシピ