骨までぼりぼり!豚なんこつ煮込み

しきあ @cook_40034891
父が作っていたのをまねて作ってみた酒のあてにもご飯のおかずにもぴったりの一品。
骨までぼりぼり食べれちゃいますっ!
このレシピの生い立ち
父が作っていたのを思い出してまねしてみました。
作り方
- 1
ひたひたの水で豚なんこつをやわらかく煮込みます。臭みとりに生姜・長ネギも加える。(圧力鍋があればすぐですよ。)灰汁取りをお忘れなく!
- 2
お肉が充分柔らかくなってきたら、だし汁・酒・砂糖・醤油でしっかり味がしみこむように煮込んでいきます。
- 3
水分が飛んで、まるで餡をからめたようになってきたら出来上がりです!
コツ・ポイント
だし汁が面倒なら粉末でも全然かまいません。
これが沖縄で言う豚ソーキってものらしいです。
なので、沖縄そばやラーメンの上にトッピングしたら美味しいですよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
簡単美味しい柔らかい!!豚軟骨の煮込み♡ 簡単美味しい柔らかい!!豚軟骨の煮込み♡
コリコリの軟骨とほろほろ崩れるお肉がたまらなく美味しいんです♡甘辛で子供達も大喜び♡おかずにもおつまみにもぴったり♪ *…puni…* -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17678070