きゅうりの浅漬けニンニク風味

riromoni
riromoni @cook_40074613

ニンニク風味の
サッパリ浅漬けです☆

このレシピの生い立ち
生姜で作っていたのですが
夏ばて防止にニンニクで作ってみました!

きゅうりの浅漬けニンニク風味

ニンニク風味の
サッパリ浅漬けです☆

このレシピの生い立ち
生姜で作っていたのですが
夏ばて防止にニンニクで作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. きゅうり 2本
  2. めんつゆ 大1
  3. 黒酢 大1
  4. ニンニクチューブ 2cm
  5. ごま 小1/2
  6. 一味唐辛子 少々

作り方

  1. 1

    きゅうり表面のトゲを軽く包丁でそぎ落として洗う。
    水気を拭いて
    塩をふり、まな板で
    転がし、塩をすり込む。

  2. 2

    麺棒できゅうり全体を叩いて中心にヒビを入れる。
    (半分に割れてしま   っても大丈夫)

  3. 3

    めんつゆ・黒酢・ニンニク・ごま油・一味唐辛子をビニール袋に入れて混ぜたところへ、3~4cm位に切った、きゅうりを入れて 揉む。冷蔵庫に入れ、30~40分位から食べられます。漬け具合はお好みで☆

コツ・ポイント

丸ごとの歯ごたえ良いのですが味がつきにくい為
割れてもかまわないので、中心に
しっかりヒビが入った方が
味がしみ込みやすいですよ~☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
riromoni
riromoni @cook_40074613
に公開
最近、フルーツ酢にハマッてます。自分でも、もっと色々な食材で作ってみたいと思ってます☆
もっと読む

似たレシピ