キャラ弁 ⭐ぱんだちゃん ひな祭り

☆★ミキ★☆
☆★ミキ★☆ @cook_40054134

海苔のお着物で簡単にパンダのお内裏さまとお雛様にしました
このレシピの生い立ち
もうすぐひな祭りなのでひな祭りのお弁当にしました

キャラ弁 ⭐ぱんだちゃん ひな祭り

海苔のお着物で簡単にパンダのお内裏さまとお雛様にしました
このレシピの生い立ち
もうすぐひな祭りなのでひな祭りのお弁当にしました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. ご飯 小さいおにぎりふたつ
  2. 海苔
  3. ハム

作り方

  1. 1

    お弁当箱に合わせておにぎりふたつにぎる

  2. 2

    海苔を巻く。
    少しカーブをつけて、海苔を巻いたらラップでなじませる。

  3. 3

    おかずを、先に盛り付ける。
    耳をつける。今回はウインナーに海苔をつけました

  4. 4

    顔のパーツをつける。目は海苔をハサミで切ってかまぼこや
    チーズをストローで抜いて丸く切った海苔をつける。ほっぺはハムで

  5. 5

    2016年バージョン
    耳はかまぼこに海苔をつけてサラスパで固定してます。

コツ・ポイント

時間がなかったので海苔のお着物で簡単に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆★ミキ★☆
☆★ミキ★☆ @cook_40054134
に公開
キャラ弁作りが好きです‼9歳長女、7歳次女、4歳長男の mamaです。
もっと読む

似たレシピ