枝豆チーズのふわふわパン

トーママ
トーママ @cook_40026107

ほのかにチーズの香りがして、枝豆の食感も楽しめちゃうふわふわパンです。「冷蔵庫の残り物投入!(笑)」だったんですけど、めちゃめちゃおいしかったですよ~☆ おすすめです!!
このレシピの生い立ち
苺さんのパンがおいしかったので、冷蔵庫に残ってたチーズと枝豆を入れてみました。あと、前回作ったのよりちょっと小ぶりにさせてもらいました。

枝豆チーズのふわふわパン

ほのかにチーズの香りがして、枝豆の食感も楽しめちゃうふわふわパンです。「冷蔵庫の残り物投入!(笑)」だったんですけど、めちゃめちゃおいしかったですよ~☆ おすすめです!!
このレシピの生い立ち
苺さんのパンがおいしかったので、冷蔵庫に残ってたチーズと枝豆を入れてみました。あと、前回作ったのよりちょっと小ぶりにさせてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

丸型5個分
  1. 国産小麦粉(強力粉) 150g
  2. 国産小麦粉(薄力粉) 50g
  3. 砂糖 20g
  4. 2g
  5. ドライイースト 3g
  6. バター 20g
  7. 豆乳(または牛乳) 130ml
  8. 枝豆 適量
  9. チーズ プロセスチーズ2個分

作り方

  1. 1

    小麦粉、砂糖、塩、イースト、バター、豆乳をHBに投入。
    枝豆、チーズは途中で加える。
    生地作りコースで1時発酵までお任せ♪

  2. 2

    適当に分割し丸め、濡れ布巾をかけて、10分程度ベンチタイムをとる。

  3. 3

    ガス抜きをして丸めなおし、2次発酵させる。

  4. 4

    2倍程度に膨れたら、焼きましょう。今回は無水鍋で焼きました(弱火で30分)が、オーブンなら180度で20~30分で焼きあがると思います。

  5. 5

    焼き上がりはこんな感じです。ちょっと底がこげちゃいましたが(;・∀・)

コツ・ポイント

うちのパン焼きは、フライパンや無水鍋を使うことが多いのですが、もちろんオーブンでも焼けますよ。詳しくは苺さんのレシピ↓を参照してくださいね(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
トーママ
トーママ @cook_40026107
に公開
ミックスベビー・トーマのママで、トーママです。最近、パン作りにはまってます。昔のレシピは海外で覚えたもの。最近のレシピは、自分または子どもが気に入ったものの覚書ですw圧力鍋、無水鍋、オールパン、HB愛用者です(o´艸`)ブログはこちら⇒http://touma.blog3.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ