小松菜・油揚・白菜・ツナ炒め

のろにゃんこ13
のろにゃんこ13 @cook_40037159

ツナ缶を油ごと使ってダシいらず♪
このレシピの生い立ち
油揚と小松菜の炒め物は母がよく作ってくれてましたが、私はカサ増しの意味で、これをアレンジしてみました。

小松菜・油揚・白菜・ツナ炒め

ツナ缶を油ごと使ってダシいらず♪
このレシピの生い立ち
油揚と小松菜の炒め物は母がよく作ってくれてましたが、私はカサ増しの意味で、これをアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小松菜 1袋
  2. 油揚 3枚
  3. 白菜 1/8株
  4. ツナ 1缶
  5. 大さじ1
  6. みりん 大さじ1
  7. 醤油 適量
  8. ごま 適量

作り方

  1. 1

    油揚は、熱湯にくぐらせて油抜きをし、1cm幅に切る。
    小松菜は根を切り、5cm長さくらいに切る。
    白菜は、5cm長さに切って、1cm幅くらいに揃える。

  2. 2

    ごま油で白菜の芯、小松菜の茎を先に炒め、1~2分後に白菜と小松菜の葉、油揚、ツナを加えて炒める。
    この時にツナは油ごと入れる。

  3. 3

    酒、みりんを加えたら、一旦味見をして、醤油を適量加えてできあがり♪

コツ・ポイント

白菜の芯を炒めすぎないようにして、シャキシャキ感を残してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のろにゃんこ13
に公開
年老いた両親と反抗期の子供と単身赴任の旦那(週二でご飯作りに行く)と、皆のご飯を作り続けています。食事は健康の素。美味しいご飯が笑顔の秘訣です。つくれぽしてくれた方には、いつも感謝しております。ありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ