塩牛丼

こだわりのお塩を使えば美味しさアップ!ダシだくで小葱を散らして、さっぱり美味しい (^¬^)
このレシピの生い立ち
"塩ダレ豚"でお馴染みのzincさんが教えてくれたレシピです。塩と聞いただけで試さずにはいられなくて(~~; やっぱり美味しかった!ってことで承諾を得て掲載させて頂いてます。オリジナルはこちら→http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=21845483
塩牛丼
こだわりのお塩を使えば美味しさアップ!ダシだくで小葱を散らして、さっぱり美味しい (^¬^)
このレシピの生い立ち
"塩ダレ豚"でお馴染みのzincさんが教えてくれたレシピです。塩と聞いただけで試さずにはいられなくて(~~; やっぱり美味しかった!ってことで承諾を得て掲載させて頂いてます。オリジナルはこちら→http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=21845483
作り方
- 1
玉ねぎはくし切りにする。牛肉は食べやすい大きさに切ってサッと湯通しする。※牛肉をサッと湯通しするとアクと臭みがとれてすっきり煮込めます。
- 2
鍋にごま油と生姜のすりおろしを炒め、香りが出てきたらAを煮立てる。牛肉を加え色が変わってきたら玉ねぎを加え、弱火で落し蓋or蓋をして玉ねぎがお好みの柔らかさになるまで煮込み(私は15分)、塩で味を調える。※こだわりのお塩を使えば美味しさアップ!
- 3
丼にご飯をよそい、具を乗せ、お好みの量だけつゆをかけ、小葱の小口切りを散らして出来上がり。※あれば紅生姜を添えてください。柚子胡椒があれば食べるときに和えながら食べるとより風味があっていいです。
- 4
実は私は肉を湯通ししないで煮込む時に「クックパー 煮もの・煮こみすっきりシート」を落し蓋に使ってみたのですがなかなか便利でした☆
コツ・ポイント
鰹だし(顆粒でOK)を濃い目に使うのがポイント!葱の風味がとってもいいので絶対散らすべき。玉ねぎはお肉の味を染み込ませるため肉より後に入れます。そしてお好みの柔らかさに調整。玉ねぎ多めでお肌ツルツル!肉はことこと煮れば筋の多い肉の方がとろとろに仕上がり旨みも出てGood。
似たレシピ
-
-
-
簡単すぎてごめんなさいw★牛丼★ 簡単すぎてごめんなさいw★牛丼★
今回は、しょう油、砂糖で味つけしましたが、めんつゆでもできます(*^^*)紅しょうがをいれたら更に旨さアップ(*^^*) 永遠♡心愛♡ママ
その他のレシピ