ミキサーdeヨーグルトチーズケーキ

nechi33
nechi33 @cook_40064420

低カロリーなチーズケーキ♪コクも欲しいのでチーズ&クッキーも入れたら、濃厚なのにあっさりでパクパク食べられてしまいます。。2日目、3日目がもっとおいしい。。ミキサーでガンガン混ぜて焼くだけ簡単♪
このレシピの生い立ち
チーズケーキ大好きなのに食べすぎると胃がマッタリ。。もっとたくさん食べたい~~の試行錯誤の結果なのです**好みは色々ですが、自分用で1番好き~~♪

ミキサーdeヨーグルトチーズケーキ

低カロリーなチーズケーキ♪コクも欲しいのでチーズ&クッキーも入れたら、濃厚なのにあっさりでパクパク食べられてしまいます。。2日目、3日目がもっとおいしい。。ミキサーでガンガン混ぜて焼くだけ簡単♪
このレシピの生い立ち
チーズケーキ大好きなのに食べすぎると胃がマッタリ。。もっとたくさん食べたい~~の試行錯誤の結果なのです**好みは色々ですが、自分用で1番好き~~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm丸型~15cm丸型
  1. ヨーグルト(水切り) 500g(水切り後280gくらい)
  2. 牛乳 200cc
  3. 1個
  4. チーズ(プロセス) 6Pチーズ1個分(スライスだったら1枚)
  5. バタークッキー 2枚
  6. 砂糖 40g
  7. 薄力粉 大2
  8. レモン 大1

作り方

  1. 1

    ヨーグルトをキッチンペーパーをひいたザルにおき、一晩冷蔵庫にいれ、水切りしておく。

  2. 2

    ミキサーに牛乳、卵、砂糖、砕いたチーズ&クッキーをいれドロドロにする。ウチのミキサーは小さめなので牛乳100cc先に。。

  3. 3

    薄力粉、レモンもいれ、よく粉が混ざるまで回します。しつこいようですがうちのは小さいのでこれをボールにあけときます。

  4. 4

    残り100ccの牛乳と、水切りヨーグルトもいれ、さらに攪拌。あとから発覚。ミキサー満杯でも十分いけました。。

  5. 5

    3)をあけといたボールに4)もいれ、良く混ぜます。(ミキサーだけならボールにあけなくても大丈夫!)

  6. 6

    シートをひいた型に流しいれ160度で45~50分湯せん焼きします。底の抜けるタイプはアルミホイルで底をおおって下さい。

  7. 7

    焼けました!弾力があればOK.そのまま冷ましておきます。

  8. 8

    冷めたらシートごと取り出し、側面をはがして上にラップをおきます

  9. 9

    ラップの上に手を置いて、シートごとクルッとひっくり返し、ペローっとシートをはがす。

  10. 10

    お皿をかぶせて元に戻し、ラップを剥がします。柔らかいものを剥がす時の覚書*(できたては柔らかいので型ごと冷ましても良いとおもいます。。)

  11. 11

    一晩は良く冷やして食べたほうが良いです♪これは15cm型。2日目見た目では分かりずらいけどチーズのようにどっしり☆

  12. 12

    クッキーは娘のおやつを拝借。。なんでもOK

  13. 13

    最近粉チーズでも作ってます。粉チーズ20~30g。クッキー代わりにマーガリン20gなど。作り方は同じです♪

  14. 14

コツ・ポイント

ガンガン混ぜるだけです。。ボトムをひいたら扱いやすいと思います♪柔らかいけど2日目、3日目になると手づかみで食べれるくらいにしっかりしてきますよ*

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nechi33
nechi33 @cook_40064420
に公開
札幌在住デス。。娘2人の四人家族。。粉モン、甘モン好き。
もっと読む

似たレシピ