ミキサーで簡単♡チーズケーキ

ココア生地のクッキーの上にちょっとオシャレなチーズケーキ♡ミキサーで混ぜるだけだからとっても簡単なんです✨
このレシピの生い立ち
オレオを使ったチーズケーキが好きだったので、ココア生地のクッキーのチーズケーキも美味しいのでは⁉︎( ゚д゚)と思い作ってみました♡
ミキサーで簡単♡チーズケーキ
ココア生地のクッキーの上にちょっとオシャレなチーズケーキ♡ミキサーで混ぜるだけだからとっても簡単なんです✨
このレシピの生い立ち
オレオを使ったチーズケーキが好きだったので、ココア生地のクッキーのチーズケーキも美味しいのでは⁉︎( ゚д゚)と思い作ってみました♡
作り方
- 1
クッキー生地から作ります。室温に戻したバターをクリーム状にして砂糖を加えてよく混ぜます。
- 2
ココアパウダーと薄力粉を合わせてふるい入れ、ゴムベラで粉っ気が無くなるまで混ぜます。
- 3
こんな感じにひとまとめにしてください(^-^)
- 4
クッキングシートを敷いた型にクッキー生地を手でグイグイとのばしていきます。今回は18センチのスクエア型を使ってます。
- 5
180度に予熱したオーブンで約20分焼きます。焼きあがりこんな感じです。
- 6
ミキサーにチーズケーキの材料を計りながら模様付け用ココアパウダー以外、全部入れていきます。
- 7
スイッチオン(^-^)途中うまく混ざらないようならスプーンなどでかき混ぜてください。
- 8
生地から大さじ1くらい取り分け、模様付け用ココアパウダーを混ぜ合わせます。ココアは少量ずつ加えて色をつける感じで加える。
- 9
チーズケーキ生地をクッキー生地の上に流し入れます。
- 10
コルネか小さいビニールに模様付け用の生地をいれます。
- 11
コルネの先端もしくはビニールの端っこを少し切って細い線を書けるようにして出来るだけ等間隔になるように線を引いていきます。
- 12
右上から斜めに爪楊枝でクロスするように上から下と線を書くように模様をつけていきます。
- 13
爪楊枝を全部通すとこうなります(^-^)
- 14
180度に予熱したオーブンで170度に温度を下げて約45分焼きます。焼き時間はオーブンによって調整してください。
- 15
爪楊枝を刺して生の生地がついてこなければ焼き上がりです。型から外し粗熱をとってから冷蔵庫で一晩しっかり冷やせば出来上がり
コツ・ポイント
★クリームチーズは室温に戻しておいた方がミキサーで混ざりやすいです。
★模様付けはティースプーンで何箇所か丸を作り同じ様に爪楊枝で上から下に通すとハート模様バージョンもできます。
★レモン汁やラム酒はお好みで。
似たレシピ
その他のレシピ