おかずスープ!白菜と白身魚

気まま食堂
気まま食堂 @cook_40063180

残った白菜や鍋の具材で、優しい具沢山な煮込みに!汁多めならスープとしても◎
このレシピの生い立ち
白菜のあまり対策として。

おかずスープ!白菜と白身魚

残った白菜や鍋の具材で、優しい具沢山な煮込みに!汁多めならスープとしても◎
このレシピの生い立ち
白菜のあまり対策として。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白身魚(バトウ・タラ・カレイなど) 適宜
  2. 白菜 1/4玉の半分量
  3. 春菊 お好みで
  4. 片栗粉 少々
  5. 塩コショウ 少々
  6. *水 800cc
  7. *酒 50cc
  8. *白だし又は薄口醤油 大さじ2〜3
  9. *粗塩 少々

作り方

  1. 1

    白菜は食べやすい大きさにザク切り。春菊もバラす。

  2. 2

    白身魚は食べやすい大きさに切り、塩コショウをし片栗粉を薄くまぶす。
    ポリ袋なら楽チン♡

  3. 3

    180度の油で少しキツネ色になるまで揚げる

  4. 4

    鍋に白菜と*を入れ、白菜がしんなり透明になるまで煮込む。
    食べる直前に春菊・白身魚を加えて、春菊がしんなりすれば完成!

コツ・ポイント

白だしや、薄口醤油・解凍品の白身魚を使用の場合、塩気が違います!レシピは薄めに近いですが、調味料は味見して加減して下さい!
すぐに食べない時は白身魚は食べる直前に再沸騰がてら投入して下さい!
白菜以外に鍋の具材や、豆腐などを加えても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
気まま食堂
気まま食堂 @cook_40063180
に公開
仕事で忙しい毎日には手抜きも必要★でも栄養管理も大事★ 気ままに料理してます!!!
もっと読む

似たレシピ