作り方
- 1
白菜は食べやすい大きさにザク切り。春菊もバラす。
- 2
白身魚は食べやすい大きさに切り、塩コショウをし片栗粉を薄くまぶす。
ポリ袋なら楽チン♡ - 3
180度の油で少しキツネ色になるまで揚げる
- 4
鍋に白菜と*を入れ、白菜がしんなり透明になるまで煮込む。
食べる直前に春菊・白身魚を加えて、春菊がしんなりすれば完成!
コツ・ポイント
白だしや、薄口醤油・解凍品の白身魚を使用の場合、塩気が違います!レシピは薄めに近いですが、調味料は味見して加減して下さい!
すぐに食べない時は白身魚は食べる直前に再沸騰がてら投入して下さい!
白菜以外に鍋の具材や、豆腐などを加えても◎
似たレシピ
-
-
-
♡☆残り白菜で♪ベーコンの卵とじスープ ♡☆残り白菜で♪ベーコンの卵とじスープ
汁が少な目の具沢山のスープ♪卵とじにもしてあるので食べるスープという感じ。白菜ってあまっちゃいません??? yummysunny -
-
-
-
やわらか手羽元と白菜の和風スープ やわらか手羽元と白菜の和風スープ
白菜大量消費!メインになる具沢山和風コンソメスープ。鍋の残り野菜(白菜の他、きのこ、人参、大根など)をやさしいスープで☆ うさぎりぼん -
-
魚介ズッパ☆白身魚とエビとアサリのスープ 魚介ズッパ☆白身魚とエビとアサリのスープ
魚介の味と塩だけのシンプルなスープ。簡単な割に美味しくてオシャレ☆フランスパンなどをひたひたして頂きます^^ふたば87
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17680910