簡単★やわらかきんぴらごぼう

ナピト @cook_40054173
炒めてから水を加えて煮るのでとっても柔らかなきんぴらごぼうです(^-^)コンニャクも入って美味しいです。
このレシピの生い立ち
うちは昔から母がこの方法で作っています
簡単★やわらかきんぴらごぼう
炒めてから水を加えて煮るのでとっても柔らかなきんぴらごぼうです(^-^)コンニャクも入って美味しいです。
このレシピの生い立ち
うちは昔から母がこの方法で作っています
作り方
- 1
ゴボウはよく洗って皮をむいて細切りに。水にさらします
- 2
にんじんとコンニャクも細切り
- 3
油を熱してゴボウ、人参、コンニャクを加えます。油が回ったら水を入れます。沸騰したら調味料を加えます。
- 4
弱火にして5分煮て出来上がりです。お好みで七味をかけて下さいね
- 5
2018.5.1話題入りです!
コツ・ポイント
調味料の量はお好みで調整して下さいね
お好みで油揚げを入れてくださいね♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17681230