豚肉とエンサイ(空心菜)のナンプラー炒め

Dr仁平
Dr仁平 @zinpei

手早く作る、エンサイ(空心菜)と豚バラ肉の炒めものです。夏らしくナンプラーとレモンでさっぱりとしたエスニック風の味付けにしました。
このレシピの生い立ち
夏場の葉物野菜として、エンサイの炒めものを作ろうと思いました。エスニック風にしてみようと、ナンプラーとレモン果汁を試してみました

豚肉とエンサイ(空心菜)のナンプラー炒め

手早く作る、エンサイ(空心菜)と豚バラ肉の炒めものです。夏らしくナンプラーとレモンでさっぱりとしたエスニック風の味付けにしました。
このレシピの生い立ち
夏場の葉物野菜として、エンサイの炒めものを作ろうと思いました。エスニック風にしてみようと、ナンプラーとレモン果汁を試してみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2-3人分
  1. 豚バラ肉 150グラム
  2. エンサイ(空心菜) 200グラム
  3. 白ネギ 10cm
  4. ブナシメジ 1/2パック
  5. サラダ油 大さじ2
  6. 鶏ガラスープの素 小さじ2
  7. ナンプラー 小さじ2
  8. レモン果汁 大さじ1
  9. コショウ 少々

作り方

  1. 1

    豚バラ肉(薄切り)は5cm巾に切り、下茹で。エンサイは茎と葉を分け、それぞれざく切り。白ネギは小口切り。ブナシメジは石づきを落とし、手でほぐす。

  2. 2

    熱した中華鍋にサラダ油を入れ、白ネギ、シメジから炒め始め、順にエンサイの茎、豚バラ肉、エンサイの葉を加え、鶏ガラスープの素、ナンプラーで味付け。火を止めてからレモン果汁、コショウをふりかける。

コツ・ポイント

手早く仕上げることがポイント。ゆっくり炒めていると、エンサイの色が悪くなります。豚バラ肉を下茹ですることで、短時間に仕上げられます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Dr仁平
Dr仁平 @zinpei
に公開
休日には台所に入り込んで趣味の料理作り。日本酒での晩酌が大好きですので、酒の肴もよく作ります。ブログも書いています。http://blog.livedoor.jp/zinpei/
もっと読む

似たレシピ