暑さを利用して炭酸サイダーを作ろう

tobimama
tobimama @cook_40022010

自然の力を利用して(*^_^*)シュワシュワ~と美味しいサイダーが出来ますよ。夏休みも後半、お子さんと作ってみてはいかがでしょう(*^^)vお腹の調子も良くなりますよ♪
このレシピの生い立ち
毎年、夏に作って飲みます。
子どもたちが小さい頃、良く作りました。楽しいですよ(*^_^*)v

暑さを利用して炭酸サイダーを作ろう

自然の力を利用して(*^_^*)シュワシュワ~と美味しいサイダーが出来ますよ。夏休みも後半、お子さんと作ってみてはいかがでしょう(*^^)vお腹の調子も良くなりますよ♪
このレシピの生い立ち
毎年、夏に作って飲みます。
子どもたちが小さい頃、良く作りました。楽しいですよ(*^_^*)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. りんごジュース(100﹪) 200cc~
  2. ドライイースト 1g~
  3. 空きペットボトル 1本(500ml)

作り方

  1. 1

    材料です。今日の室内温度、30℃位です!

  2. 2

    空きのペットボトルにリンゴジュースを200cc入れドライイーストを加え蓋を閉める。

  3. 3

    軽く降り混ぜ…1時間経過。

  4. 4

    2時間後、泡が見えます。

  5. 5

    ペットボトルの蓋をゆるめると、プシュ~っと炭酸の抜ける音とともに泡が出てきます。

  6. 6

    出来上がりです。直ぐに飲まなければ、冷蔵庫で冷やして保存して下さい。

コツ・ポイント

気温によって出来上がりの時間が変わります。作っている事を忘れてしまわないように・・・発酵しすぎると大変な事になります(◎-◎;)お酒になったり・・・。蓋を開けるときに、勢いよく吹き出します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tobimama
tobimama @cook_40022010
に公開
【旬の野菜】を美味しく食べたい! 親元を離れて一人暮らしをしている学生でも、大家族でも作れる…安全で安心レシピをのせていきたいと思っています。 「息子、しっかり活きてますか?」の思いを込めて簡単に出来る料理を…! 「100万人が選んだ大絶賛おかず」の本に 「ごま和えのごま味噌」 を載せて下さって有り難うございますm(__)m
もっと読む

似たレシピ