いわしの、鶏肉とこんにちはハンバーグ

★ひよっこ・ドラみ★
★ひよっこ・ドラみ★ @cook_40054473

魚の苦手な人にでも食べられるように、いわしを鶏肉と合わせてみました。
このレシピの生い立ち
子どもが小さいとき、魚嫌いにさせたくなくて、つみれ団子に少し鶏挽き肉をいれたことがありました。それが、きっかけです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4~5個分
  1. いわしすり身 300g
  2. 鶏挽き肉 300g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ごぼう 太25センチ
  5. みそ 大さじ1
  6. 小さじ1
  7. しょうゆ 小さじ1
  8. さとう 大さじ1
  9. 1個
  10. パン粉 適量
  11. ※醤油、みりん 同量(ソース)

作り方

  1. 1

    今回は、生協のいわしのすりみを使っていますが、もちろん、いわしをたたいて作るのが、本来の姿ですね。

  2. 2

    玉ねぎは、みじん切り、ごぼうは、あられぎりにして、水にさらしておきます。

  3. 3

    2を油で炒めて冷ましておきます。

  4. 4

    いわしのすりみと、鶏挽き肉を練りながら、3
    や、調味料、卵、パン粉を入れます。

  5. 5

    成形して、両面こんがり焼いたら、完成です。

  6. 6

    そのままのフライパンで、※醤油とみりんを同量合わせたものを煮詰めると、ソースが完成です。ネギ(分量外)を散らしました。

コツ・ポイント

ごぼうを細かく切ることくらいです。ささがきにしても美味しいと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

★ひよっこ・ドラみ★
に公開
3人の男の子の母親です。上二人は社会人、一番下の高校球児も大学下宿生となりました。ボリュームのあるお肉中心の献立から、野菜たっぷりの献立に移行中です。
もっと読む

似たレシピ