見せ見せ♡お稲荷さん

na♡tsu
na♡tsu @cook_40073324

お花見弁当を可愛くしたくて考えました(^.^)要領は普通のお稲荷さんと同じ!
このレシピの生い立ち
旦那さんが甘めは嫌いなのでうちはお砂糖は入れずにみりんだけです。

見せ見せ♡お稲荷さん

お花見弁当を可愛くしたくて考えました(^.^)要領は普通のお稲荷さんと同じ!
このレシピの生い立ち
旦那さんが甘めは嫌いなのでうちはお砂糖は入れずにみりんだけです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 油揚げ 2枚
  2. みりん 適量
  3. めんつゆ 適量
  4. 人参 1/3本
  5. ほうれん草 1束
  6. 桜でんぶ 適量
  7. 白米 お茶碗2杯分
  8. 適量
  9. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    鍋を水、みりん、めんつゆで油揚げがひたひたになる程度にし、煮る。この時ほうれん草も一緒に煮てしまいます。

  2. 2

    炊いたごはんをお好みの酢加減で酢飯にする。白ごまを混ぜる。

  3. 3

    冷めたら油揚げを二等分に切り、中に②の酢飯を詰める。
    切り口は中に折り込むとキレイです。

  4. 4

    上にほうれん草、桜でんぶを飾れば、出来上がり!

コツ・ポイント

酢飯には人参や干ししいたけなど入れたらもっと美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
na♡tsu
na♡tsu @cook_40073324
に公開
実家で母から習って料理が大好き!一人暮らし自炊修行を経て、現在愛する旦那さまと新婚生活中♡
もっと読む

似たレシピ