大根の葉のナムル風ふりかけ

こずまみれ
こずまみれ @cook_40075274

大根の葉を中華風に!
ご飯のおともや、サッと作る一品にいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
ナムルが好きな主人のご飯のおともに考えました。

大根の葉のナムル風ふりかけ

大根の葉を中華風に!
ご飯のおともや、サッと作る一品にいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
ナムルが好きな主人のご飯のおともに考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根の葉(カットされていないもので) 一本分
  2. 小さじ1
  3. ウェイパー 小さじ1
  4. ごま 適量
  5. ごま 適量

作り方

  1. 1

    大根の葉をよく洗い、みじん切りにします。

  2. 2

    フライパンに油(分量外)をひき、中火で炒めます。

  3. 3

    塩をふりかけ、水分が出てきたところでウェイパーを投入します。

  4. 4

    炒めながら、出てきた水分で ウェイパーを溶かします。

  5. 5

    余分な水分がほぼ飛んだら、ごま油とゴマを和えて出来上がりです。

コツ・ポイント

水分をベタつかないくらいに、程よく残すと 美味しいです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こずまみれ
こずまみれ @cook_40075274
に公開

似たレシピ