作り方
- 1
軟骨は3cm位に切ってフライパンで両面を軽く焼き、鍋に移して軟骨が浮く位まで水を入れ、酒50ccも入れて強火にする
- 2
沸騰したらあくを取り中火にして一時間くらい煮込む。一度茹で汁を捨て、軟骨が浮く位まで再び水を入れる。
- 3
1センチ幅に横向きに切った玉ねぎ・残りの酒・調味料を入れ再び強火にかけ、沸騰したら中火~弱火にし50分くらい煮込む。
- 4
軟骨にすぅっと箸がとおり汁がとろっとなったら出来上がり。お皿に盛り付け、小口切りに切った小ねぎをかける。お好みで一味をかけて召し上がってください。
- 5
lalala3798さんがお味噌汁にアレンジしてくださいました♪
レシピID : 19270970
コツ・ポイント
少し甘めの味付けなので砂糖の量は加減してください。軟骨の部分はこりこりした状態なので軟骨も柔らかくしたい場合は(2)で煮込むときに少し長めに煮込んでください。
※H22.7.7写真変更しました。
似たレシピ
-
-
-
コラーゲンたっぷり・豚軟骨の味噌煮込み コラーゲンたっぷり・豚軟骨の味噌煮込み
プルプルに煮えた豚軟骨とやわやわになった身の部分が同時に味わえます。コラーゲンたっぷりでお肌もスベスベになるかな? まま蔵 -
みりん不使用☆圧力鍋で豚軟骨の味噌煮込み みりん不使用☆圧力鍋で豚軟骨の味噌煮込み
みりんの代わりに酒と砂糖でお肉柔らか♪軟骨コリュコリュ☆お肉とろとろ♪おかわりが止まらない!おつまみやお弁当にも♪猫アイビー
-
-
とろっとろ❤豚軟骨と大根の味噌煮込み とろっとろ❤豚軟骨と大根の味噌煮込み
圧力鍋でとろっとろに煮込むので、骨まで食べてコラーゲンたっぷり(๑→ܫ←)。♡゚.:。+゚H26・9・13話題入り感謝♡ とらびー -
圧力鍋でトロトロ♡豚軟骨の味噌煮込み♪ 圧力鍋でトロトロ♡豚軟骨の味噌煮込み♪
お得な豚軟骨。難しくないので是非使って!こんなに簡単ですが、プロの味ですよ♪寒い時期のおもてなしにいかがですか? ぐっちー0339 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17683307