豚バラ軟骨とお大根のニンニク味噌煮込み

す~みちゃん
す~みちゃん @cook_40093130

ニンニク味噌がしみ込んで、美味しい(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
いつもは、スペアリブや豚バラをお醤油味で煮込むのですが、味噌味でしてみました。ニンニクがコクとまろやかさを出してくれています。

豚バラ軟骨とお大根のニンニク味噌煮込み

ニンニク味噌がしみ込んで、美味しい(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
いつもは、スペアリブや豚バラをお醤油味で煮込むのですが、味噌味でしてみました。ニンニクがコクとまろやかさを出してくれています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豚バラ軟骨 300g
  2. 大根 1本
  3. ニンニク味噌 適量
  4. みりん、酒、砂糖、薄口醤油 適量

作り方

  1. 1

    まず、豚バラ軟骨を水から入れ茹でる。

  2. 2

    沸騰して火が通った豚バラ軟骨を流水でキレイにしながら、アクや血合いを取り除く

  3. 3

    豚バラ軟骨と大根を鍋に入れ、水をヒタヒタに入れる。

  4. 4

    酒、ニンニク味噌、みりんで煮込み、味の加減を、砂糖と薄口醤油でみて煮込んで出来上がり

コツ・ポイント

新ニンニクのとれる時期に、味噌に漬け込んでいたニンニク味噌を使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
す~みちゃん
す~みちゃん @cook_40093130
に公開

似たレシピ